内田 英志郎
アイティメディア株式会社|情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|100-300人未満|導入決定者
プロジェクト進行管理に便利!ただUIが、、、
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
チームでのプロジェクトの進行管理に使っています。
ガントチャートで進行管理ができるのはたいへん助かっており、PJTの進行漏れがほぼなくなりました。
改善してほしいポイント
UIがシンプルというと聞こえが良いのですが、かなり古く、アクションの変更や新設をするまでのクリック数も多いので、導線を見直していただけるともっと使いやすくなると感じています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
これまでは、チームで業務改善をしていくに当たっての管理を会議メモだけでしておりました。
当然、今どんなPJTが走っているかの確認は過去まで遡らねばならず、やろうと決まっていたのにお座なりになっていたものも多くありました。
Brabioをつかうことで、どのアクションが期限切れになっているかなどひと目でわかるようになったため、タスクやPJT進行の整理に役立っています。