非公開ユーザー
sansan株式会社|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
外部の方とのスケジュール管理共有に便利
プロジェクト管理ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
スケジュールをweb場で作成し、外部と共有可能なところ。
プロジェクトごとにいくつもまとめておけるのがとても良い。
また必要に応じでExcelに書き出すことも可能なためセキュリティの厳しいお客様とのやりとりでも便利なサービスです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
共有プロジェクトカレンダーと個別スケジュールカレンダーのデザイン差別化をお願いしたい。
たまにわからなくなり違うものをいじってしまう。
スケジュール改変の際に保存して終了がタイムアウトになってしまう場合がある、オートセーブの可否などを設定できるとなお良い
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
オンライン場でスケジュールを管理・共有できるため、excel等でのバージョン管理の必要がなくなった。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
Excelにてスケジュール作成している場合にはすぐに導入すべきツールです。
制限があるものの無料版もあるので試してみては
続きを開く