池田 戒治
株式会社アクティブ・ネット|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
古風だけど新しい、使いやすさを備えたガントチャート
プロジェクト管理ツールで利用
良いポイント
気に入っているのはユーザーインターフェイス。かんたんに言うとmixi+むかしのサイボウズという感じ。海外産のサービスとは異なり、日本人好みのかっちりした罫線に囲まれたパーツの中で安定した動作をする。カレンダー部分をドラッグしたときの操作感がサイボウズに似ている。むかしサイボウズを使っていたユーザーなら容易に移行できると思う。
また、いにしえのmixiっぽい「あしあと」機能で、誰が情報をチェックしたかを確認できる。これ、よく考えたらたしかにグループウェアに必要な機能だったんだなあと気づかされた。けっこう重宝している。
改善してほしいポイント
ケータイで見たときに画面が小さい。拡大縮小すれば要は足せるが、指先が太い人間にはきわめて操作しづらい。なんとかケータイ対応の画面をつくってほしい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ふつうの人にはあまりなじみのないガントチャートの概念が前面に押し出されているが、必要最小限のタスク管理機能をもったグループウェアとして使うとスタッフ全員がちゃんとついてくることができた。いっぽうで、プロジェクト管理をしたい局面ではガントチャートなどのビューでタスクの進捗をチェックできるので、仕事が炎上していないかをしっかり確認できる。導入負荷が少ないわりにリターンの多いサービスだと感じた。