BricsCAD Liteの製品情報(特徴・導入事例)

time

BricsCAD は、2D・3D・BIM・Mechanical といった幅広い業種の図面やモデルを、業界標準の .dwgファイルという一つのプラットフォームで作成ができる唯⼀無⼆の .dwg互換CADシステムです。その高い品質と機能性を魅力的な価格で提供してきたことにより、全世界で約45万本(*) が利用されるまでとなっています。(*) 2021年時点

BricsCAD をご利⽤いただくことで、多くの .dwgファイル資産を継承しながら、2次元設計から3次元設計への移行による設計手法の移行や、『永続ライセンス』や『ネットワークライセンス』、『教育ライセンス』、『サブスクリプション』といった豊富なライセンス形態によって、コスト削減と柔軟な運用ケースへの対応を現実的なものとして検討していただけます。

【BricsCAD Liteのご紹介】
身近で互換性のあるCAD
BricsCADは、業界標準のdwgフォーマットをベースに構築されており、コマンド、スクリプト、マクロ、メニューに完全に対応しています。BricsCADは使い慣れたCADの操作性そのままで、生産性を向上させることができます。

インテリジェントで効率的な2D CAD
BricsCADは、より多くの作業を迅速に行えるユニークなツールを提供しています。その多くは、高度な機械学習技術を搭載し、手作業では数時間以上かかるタスクを高速化しています。

AutoLISP サポート
BricsCAD Lite は低価格でありながら LISP を完全にサポートしており、AutoCAD®'の AutoLISP と高い互換性があるため、既存のルーチンを簡単に再利用することができます。当社の高度なBLADE LISP環境では、反復的な作図作業にかかる時間を短縮するためのカスタマイズを素早く開発することができます。

パフォーマンスCAD
マルチコアCPUの本当の利点を活用。たとえファイル内に何万行あっても、CADが滑らかでシームレスに感じられると思います。

BricsCAD Liteの画像・関連イメージ

身近で互換性のあるCAD

BricsCAD Liteの運営担当からのメッセージ

Briccys Japan お客様窓口

Bricsys

『Bricsys』(ブリックシス)は、エンジニアリングデザイン・ソフトウェアである BricsCAD®の開発・販売を行う世界的プロバイダーです。2002年から世界中にオフィスを構え、今年でちょうど20周年を迎えましたが、現在は日本も含め80カ国以上のパートナー企業と提携し、1200人以上の登録アプリケーション開発者を擁する『ベルギーの会社』となっています。

※noteでも情報発信中です。٩(ˊᗜˋ*)و
BricsCAD (Bricsys) の中の人 https://note.bricsys.com/

ITreviewによるBricsCAD Lite紹介

BricsCAD Liteとは、Bricsysが提供している2DCADソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

BricsCAD Liteの満足度、評価について

BricsCAD LiteのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じ2DCADソフトのカテゴリーに所属する製品では4位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - - 4.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.5 4.5 5.0 4.5 5.0

※ 2025年10月12日時点の集計結果です

BricsCAD Liteの機能一覧

BricsCAD Liteは、2DCADソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 描画、編集ツールの提供

    線、円、ポリゴンなど基本的な描画機能を有し、設計図面を自由度高く作成、編集できる スターイメージを作成できる

  • 下位バージョンの互換性

    以前のバージョンと互換性のあるファイルフォーマットを提供する

  • 大容量ファイル対応

    大容量ファイルサイズをサポートし、操作性を低下させない

  • マルチユーザー編集

    ユーザーが作業を共有して、同一ファイルの図面を編集、保存できる

  • 関係者の図面データ参照、コメント

    CADをPCにインストールしていない人でも、図面内容がプレビューで確認でき、マーカーやコメントを入力するなどコラボレーションできる

BricsCAD Liteを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、BricsCAD Liteを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    PlataDesign|機械器具|その他の設計|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    autocad 互換性が高い2DCAD

    2DCADソフトで利用

    良いポイント

    当方の利用環境ではAUTCADとの互換性が100%です。
    以前はautocadに配管設計モジュールを利用しておりましたが、この場合、BricsCADの上位バージョンが必要となります。現在は別途3DCADにて設計しておりますが客先殿への提出がdwgとなることが大半です。
    そのため、変換チェックや見目の調整に利用することが多いです。

    autocadと比較した場合ですが
    autocadはliteが廃止になり、コストが更に増えました。
    インストールにしても、余計なものが多く、初期設定では勝手に常駐するプログラムも多く、設定が面倒です。
    本CADはPCスペック要求もそれほど必要なく、autocadの設定ファイル等はそのまま利用できるため大変便利です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    AutoCADに遜色なく使えます

    2DCADソフトで利用

    良いポイント

    以前オートキャドを使用していましたが費用面のこともありこちらに移行しました。
    コマンドの稼働などはほぼ変わらず使えます。
    またショートカットの設定もできますので設定さえ完了すれば快適に使えます。
    オートキャドとのデータ上の不具合もなくストレスはありません。
    また、ヘルプの検索も充実しており、大体のことはヘルプから解決できるので助かります。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!