ブライトコーブ VIDEO CLOUDの製品情報(特徴・導入事例)

time

 「Video Cloud」は、動画を再生するためのプレーヤー作成から、動画コンテンツの一括管理、視聴分析を行うための機能が包括的に含まれており、簡単な操作で、オンライン動画の配信を可能にします。収益化、マーケティング、eコマース、社内コミュニケーション、ライブストリーミング、分析などが備わり、1つの動画プラットフォームで必要なものすべてが手に入ります。YouTube、Facebook、Twitterに掲載する動画の管理や、動画ポータルサイト作成、ライブ配信、MAツールとの連携などのオプションも豊富にご用意しています。

<Video Cloud が選ばれる3つの特長>
1.スケーラビリティ: 視聴者が数百万に増加しても、Video Cloud なら容易にスケーリング。

2. 信頼性: 視聴者は動画ストリームで企業を判断します。99.99%のアップタイムを誇る Video Cloud で、最高の動画を実現。

3. 安全性: Video Cloud の信頼性の高いコンテンツ保護、暗号化、アクセス制限を活用すれば、リーチしたいすべての視聴者にリーチし、リーチを望まない視聴者を省くことが可能。

製品、ソリューションの詳細はこちらのウェブサイトからご覧いただけます。
https://www.brightcove.com/ja/

ブライトコーブ VIDEO CLOUDの画像・関連イメージ

Video Cloud管理画面 (ダッシュボード)
Video Cloud管理画面 (コンテンツ管理)
Video Cloud管理画面 (アナリティクス)

ブライトコーブ VIDEO CLOUDの運営担当からのメッセージ

滝沢 千恵

ブライトコーブ株式会社 職種:Senior Regional Marketing Manager

 ブライトコーブのオールインワン型 動画配信プラットフォーム「Video Cloud」のページをご覧頂きありがとうございます。

 ブライトコーブ株式会社はBrightcove Inc.(本社:米国マサチューセッツ州)の日本法人として、2008年6月に設立された企業です。クラウドベースのメディアビジネスに対応するサービスや、動画マーケティングなど企業による動画配信のサービスを提供、サポートしております。

 お問い合わせボタンから、お気軽にお問い合わせください。

ITreviewによるブライトコーブ VIDEO CLOUD紹介

ブライトコーブ VIDEO CLOUDとは、ブライトコーブ株式会社が提供している動画配信システム製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.2となっており、レビューの投稿数は42件となっています。

ブライトコーブ VIDEO CLOUDのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

ブライトコーブ VIDEO CLOUDの満足度、評価について

ブライトコーブ VIDEO CLOUDのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じ動画配信システムのカテゴリーに所属する製品では11位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 4.0 4.2 4.6
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 4.2 4.1 4.4 4.3 4.5

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

ブライトコーブ VIDEO CLOUDの機能一覧

ブライトコーブ VIDEO CLOUDは、動画配信システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タグ付け

    動画を再生する前に内容がある程度伝わるように、複数の分類用キーワードや説明文などを付与できる

  • 検索

    タグや動画の名称、説明文などの情報をもとに、視聴者が検索したキーワードと関連性の高い動画を検索結果として表示できる

  • 動画共有

    動画配信プラットフォームから各種ソーシャルメディアへ直接アプロード、もしくは生成されたリンクURLを貼り付けて共有できる

  • ライブ配信

    新製品/サービス発表、記者会見、経営層からのメッセージ、社内研修や講演会などをリアルタイムで配信できる

  • コメント

    視聴者が動画にコメントを書き込んだり、それに対して配信者がフィードバックしたりできる

  • 評価

    動画に対し、好意を示すボタンや点数(星)による評価を入力できる

  • 分析・レポート

    再生回数、平均視聴時間などの測定や、視聴者の属性などを分析し、動画の視聴状況に関するレポートを作成する

ブライトコーブ VIDEO CLOUDを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、ブライトコーブ VIDEO CLOUDを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    完成された動画ホスティングサービス

    動画配信システムで利用

    良いポイント

    Gallery機能で動画プレイヤーが埋め込まれたLPを作成できる。
    動画の視聴数だけでなくやエンゲージメント(何%視聴しているか?)も簡単に取得できる
    動画画質のクオリティが高い、適切なエンコードプロファイルを自分で設定出来たり、動画プレイヤーもインタラクティブビデオ用、360°VR用、ダウンロード付き/なしなど、自由にプラグインを設定でき、視聴URLを取得する際にプレイヤーを選択するだけでよい点も便利です。
    当社は、他社のCMSプラットフォームにAPI連携し、動画をVideo Cloudで管理しており、20の事業部のマーケティングアドミユーザーへ展開していますが、2回の動画マーケティングトレーニングも依頼し、一緒にトレーニングプログラムを作成し、6割の方々が自身で使用できています。
    また、サポートデスクも24h体制で整っており、相談できるのも助かります。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他製造業|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    動画マーケティングに最適

    動画配信システムで利用

    良いポイント

    アナリティクスツールやMAツールとの連携が簡単にでき、データを活用した動画改善やデマンドジェネレーション施策に最適です。
    また、サポート体制も整っており、不明点をすぐに確認できるのはとてもありがたいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    精密機械|宣伝・マーケティング|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    値段は高いが、使い勝手は良い

    動画配信システムで利用

    良いポイント

    共有ファイルに散在していた動画をタグ付けにより体系的に管理できるようになった。GUIも直感的に分かりやすく、特にトレーニングやマニュアルなしでもある程度操作できるのがありがたいです。

    続きを開く
ブライトコーブ VIDEO CLOUDの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!