検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
ブライトコーブ VIDEO CLOUDのレビュー
4.2
42
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • ブライトコーブ VIDEO CLOUDまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • 情報共有
  • 動画編集・配信
  • 動画配信プラットフォーム
  • ブライトコーブ VIDEO CLOUD
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
image

ブライトコーブ VIDEO CLOUD

4.2
42

ブライトコーブ株式会社

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterLeader(動画配信プラットフォーム)

動画配信プラットフォーム

「Video Cloud」は、動画を再生するためのプレーヤー作成から、動画コンテンツの一括管理、視聴分析を行うための機能が包括的に含ま...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
vs
ON24
ON24
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
vs
Vimeo
Vimeo
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
ブライトコーブ VIDEO CLOUD
vs
SPOKES
SPOKES
まとめて比較
他製品と比較
ブライトコーブ VIDEO CLOUDの競合プロダクト
OneStream
OneStream
5.0
5
SPOKES
SPOKES
4.8
31
まならぶる
まならぶる
4.8
3
ON24
ON24
4.6
63
ブライトコーブ VIDEO CLOUDの競合プロダクト Top14 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • イベント
  • ブライトコーブ VIDEO CLOUDまとめ

ブライトコーブ VIDEO CLOUDの評判を全42件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索

並び替え:

42件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年11月23日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 広告・販促
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
高機能でセキュリティ面も安心な動画プラットフォーム
良いポイント

動画のアップロードや公開作業といった基本的な作業はわかりやすいUIなので特にマニュアルを
みなくても直感的に利用できるツールだと思います。
社内外向けのセミナー講演動画を公開するために利用しておりまして、
無料の動画共有サービスには格納しずらいタイプの動画も安心して配信できる点からも継続で利用してます。

改善してほしいポイント

かなり高機能かつ多機能なツールの機能だと思いますが、海外製のツールのため、ドキュメントの日本語化が一部不十分な部分が散見されます。弊社ではそこまで機能を使いきれてないのですが、がっつり機能を活用しようとするとマニュアルの分かりづらさはネックになるかもしれません。

また、定期的に機能がバージョンアップしているようですが、情報共有をしてもらえるとより社内で活用できると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

社内外向けのセミナー動画を格納・公開するために利用しております。
セミナー動画のため、長尺の動画になりがちなのですが、プレイヤーの機能も安定的で高機能なので
機能は十分です。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月28日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 導入決定者
  • その他製造業
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
完成された動画ホスティングサービス
良いポイント

Gallery機能で動画プレイヤーが埋め込まれたLPを作成できる。
動画の視聴数だけでなくやエンゲージメント(何%視聴しているか?)も簡単に取得できる
動画画質のクオリティが高い、適切なエンコードプロファイルを自分で設定出来たり、動画プレイヤーもインタラクティブビデオ用、360°VR用、ダウンロード付き/なしなど、自由にプラグインを設定でき、視聴URLを取得する際にプレイヤーを選択するだけでよい点も便利です。
当社は、他社のCMSプラットフォームにAPI連携し、動画をVideo Cloudで管理しており、20の事業部のマーケティングアドミユーザーへ展開していますが、2回の動画マーケティングトレーニングも依頼し、一緒にトレーニングプログラムを作成し、6割の方々が自身で使用できています。
また、サポートデスクも24h体制で整っており、相談できるのも助かります。

改善してほしいポイント

動画の管理について、導入当初にファイル管理しか行っていなかったため、煩雑になっています。
今は1階層しかフォルダが作成できませんが、サブディレクトリ管理ができると助かります。
また、フォルダの下で検索ができると助かります。
今後、セールスエンジニアの方と相談し、タグ付けを行うことをUploadの際に必須とするような導線を構築予定ですが、まだまだ知らない機能が多く、使い倒すまでには至っていません。
新規機能追加もあるようですが、どんな機能で、当社の運用に便利なのかどうか?定例会などで積極的に営業担当者やセールスエンジニアが提案してサポートしていただきたいです。(理解を深め、活用を高めるため、有償ではなく無償のサポート範囲も広げていただければ助かります。

エンドユーザーのために、基本的な操作については日本語マニュアル整備いただきたい。英語が読めても技術的なことの把握は母国語の方が理解しやすいのではないか?

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・Flashのサービス終了に伴い、他社CMSで構築運用していたWebサイトの動画ホスティングサービスとして、Integrationを実施し、数種類の動画プレイヤーを作成、搭載したことで、そのCMSのFlash対応を待たずにすぐに問題解決できた。
・動画マーケティングを展開するため、HapYak機能を導入、インタラクティブビデオを制作開始、動画の視聴効果がAnalytics機能で何もしなくても見ることができるようになり、簡単に効果的な動画マーケティングが展開できるようになった
・Live機能で、高画質の動画をストレスなく配信できるようになった
・簡単に自社会員制サイトPRのWebページを制作し、Publish出来た。
・360°動画プレイヤーを制作
課題に貢献した機能・ポイント
・Player
・HapYak
・Gallery
・Live
・Gallery
・Analytics

検討者へお勧めするポイント

営業担当者、セールスエンジニアと定義をして導入されることをお勧めします。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月17日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 導入決定者
  • その他製造業
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
動画マーケティングに最適
良いポイント

アナリティクスツールやMAツールとの連携が簡単にでき、データを活用した動画改善やデマンドジェネレーション施策に最適です。
また、サポート体制も整っており、不明点をすぐに確認できるのはとてもありがたいです。

改善してほしいポイント

・フォルダの階層構造
・元データ管理機能
 → 上記2点があると社内の動画管理ツールとしても利用でき、非常に助かります。
・オート翻訳機能
 → Lingotekのような翻訳ツールと連携できるとよいかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

・アナリティクスデータにより、途中離脱の多い動画は短縮版を作成したり、チャプターを付けるなどの改善を実施。
・リードナーチャリングのシナリオに動画視聴を組み込み、ユーザーの熟成度をはかる要素として利用。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 導入決定者
  • 精密機械
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
値段は高いが、使い勝手は良い
良いポイント

共有ファイルに散在していた動画をタグ付けにより体系的に管理できるようになった。GUIも直感的に分かりやすく、特にトレーニングやマニュアルなしでもある程度操作できるのがありがたいです。

改善してほしいポイント

現在、必要に応じて同一動画を各フォルダに保管しているが、フォルダ間での動画共有設定ができるとありがたいです。改訂があった場合に、すべてのフォルダの動画を再アップロードする必要があるので。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・コロナ禍での新規導入

課題に貢献した機能・ポイント
・在宅ワークからでもスムーズにアップロードできました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • テルモ株式会社
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 精密機械
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
直感に操作できる使いやすさ
良いポイント

優れている点・好きな機能
・グローバル対応が可能 
・UIが優れているため、簡易的な操作説明にて操作、編集が可能。
・タグをうまく設定することでアップロード作業と同時にサイトへのアップが可能。
 社内レビュー後のアップロードも即時対応が可能になった。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・特定のURLを移行できるようにして欲しい
・マルチ言語機能
その理由
・ギャラリの編集の際に、テストで編集し、作成したものに、URLを更新することで対応できるように作業ができるとありがたい
・複数言語にてサイトを利用する為、1つの動画のDiscriptionやタイトル等マルチ語で管理できると操作が楽になる

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・制作した動画が各担当者ごとに管理しており、会社のアセットとして有効に活用できなかった。
 ビデオクラウドを導入することで、どういった動画があるか一覧で把握することができ、共有もスムーズ、
 各媒体への納品、出稿も楽に実施できるようになった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年09月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 精密機械
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
クラウド管理で社員チェックも簡単
良いポイント

社内チェックの段階で、ビデオを送ったり共有フォルダでの閲覧依頼をしてりとすると、とても動画が重い場合に作業に支障をきたしていましたが、
クラウドを使うことでそのチェック作業は簡単に行えるようになりました

改善してほしいポイント

ビデオコレクションをコピーして作った際、
登録しているURLを書き換えれる機能があると助かる、
と社内で話が出ていました
そちらの機能を付与いただけると良いかと思います

タグの意味や一覧など管理を別途Excelで行っていますが、
そのあたりな管理も一貫してシステム内で行えると、便利かと思います

審査に通りません、と出てきますが、これ以上のコメントがなく困っています。。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入効果は数値で見えていませんが、
ページに掲載する動画を自前でページ化できる機能は助かっています
外注でページ化すると、時間と費用がとてもかかるからです

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年08月31日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 放送・出版・マスコミ
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
動画の管理とカスタマイズ、安心性
良いポイント

優れている点・好きな機能
・コンテンツの管理しやすさ
・手厚いサポート
・カスタマイズと機能性

その理由
・VOD、LIVEともにわかりやすい管理画面で、初見でも操作しやすい
・気になる点や質問など、レスポンスが早くしっかり運用までサポートしてくれる
・新規機能が都度アップデートされ、利用者の要求にこたえているように感じる

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・一部機能紹介がわかりづらい部分がある
・Youtube同様に5~8秒の低遅延配信
・動画内のタグ/カート機能
・マルチアングル

その理由
・英語が中心の概要説明のため
・専門用語も多く、各担当者にもそれなりの知識が必要
・その他、主催者側の要望が多いため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・大規模配信における安定した配信
・CLOUD PLAYOUTにおける配信の簡易化

課題に貢献した機能・ポイント
・数十万~数百万における大規模配信を安定してユーザーに共有することができた
・スケールアップのご相談など、都度案件に応じたサポートのご提案、対応を行ってくれた
・外部の関連会社の打ち合わせや要望にも参加いただき、課題解決に向けて協力いただいた
・主催の希望するシステムを実現し、生配信における工数と費用を抑えることができ、より簡易的に配信できるようになった。

検討者へお勧めするポイント

動画管理のプラットフォームとして、UIもわかりやすく初見でも使いやすいという点、そしてサポートが手厚く安定した動画の提供ができるというところで、とてもお世話になっております。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年08月29日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 大学
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
安全性の高いオールインワンの動画配信プラットフォーム
良いポイント

優れている点・好きな機能
・セキリティ性に優れており、API連携を用いて自社プラットフォームでの配信が可能
・マルチデバイス対応しており、ユーザーの閲覧環境に応じて配信品質を自動調整
・インターフェイスの操作性に優れており、複数ユーザーでも動画管理が可能
その理由
・動画配信にあたっては容易にダウンロードできない等、各種セキリティを担保する必要があるため
・動画が大量にある場合や複数ユーザで管理する場合、操作画面がわかりやすく設計されていることが重要なため

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・有料配信サービスのため一定の費用が必要、利用状況をリアルタイムで知る機能があると尚良い
・動画の基本情報はCSVダウンロード可能だが各動画の容量など付随情報もダウンロードできると良い
その理由
・利用状況をリアルタイムで把握していれば予期せぬ追加課金等を避けられるため
・不要な動画を削除する際(ストレージの軽量化)どの動画を削除するかの目安になるため

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・自社プラットフォームとAPI連携し動画を配信、動画のアーカイブ性にも優れている
・各動画の視聴状況など分析性に優れており、マーケティングへの活用が可能
課題に貢献した機能・ポイント
・動画ファイルは容量が大きいため、これまでアーカイブの方法に課題があり解決できた
・どの動画がどの程度見られているか等、視聴状況からユーザーの意見を取り入れ可能なため

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年08月27日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • その他専門職
  • 導入決定者
  • 放送・出版・マスコミ
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
動画の管理からログ分析まで柔軟性の高い活用が可能。
良いポイント

【優れている点・好きな機能】
・動画のアップロードから編集編集、プレイヤーのコントロールが一元的に管理
・大量の動画の管理、アーカイブ機能
・ログ分析(外部システムへの出力)

【総合的に】
クローズドのオウンドサイトでの動画配信、且つアクセスが集中する時間帯での
配信、閲覧をさせる必要がある自社会員制メディアの中で安定した動画配信が可能であることは
高く評価できると思います。

また、教育・啓発系コンテンツが多く、何度もリピートしたり、同じ箇所の再生などで
コントローラー(シーケンスバーの多用等)を何度も利用するシーンにおいて安定して
操作できるなど基礎的な実力も高いです。

改善してほしいポイント

【改善を期待したい点】
ログ分析における分析軸、分析項目を柔軟にカスタマイズしたいシーンがあるが、
知識が無いと難しいところがあります。

配信コードの実装などにおけるドキュメントがローカライズされていない部分もあり
情報収集に苦労する等のシーンもあります。このあたりは豊富なドキュメントの用意を
期待したいところです。(developer向けリファレンスも含め)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

動画配信が可能なソリューションはたくさんありますが、手元の動画素材をそのまま
ほぼ無加工でアップロードしてから、配信するまでの工程において大幅な工数削減が
できました。

また、自前のサーバー上に設置した動画配信ではログ分析が厳しかった部分もありますが、
ブライトコーブに置き換えてからはログ分析の精度が非常に高くなった、等、配信後の
分析解像度の向上に貢献しました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2021年08月26日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • トレジャーデータ株式会社
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 300-1000人未満
  • 契約タイプ 有償利用
ウェビナーの革新的ツール!
良いポイント

・他のソリューションとの連携が容易で、BtoBマーケティングに欠かせないツールです。
・視聴ログだけでなく視聴時間まで取れるので(誰がどこまで動画を見たかと言う情報)、ナーチャリングの精度が上がりました

改善してほしいポイント

カスタマーサクセス対応になりますが、簡単な質問や要望について、slackなどで簡易にコミュニケーション取れると便利だと思います

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

ウェビナー視聴者のログをCDPやマルケトフォームなどと連携する事が出来たおかげで、視聴者のジャーニー把握の精度が格段に上がった。
数千人規模のウェビナーでも落ちる心配なく運用が出来る様になった。

検討者へお勧めするポイント

・他のマーケティングソリューションとの連携のしやすさ
・視聴ログ取得のしやすさ

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • ›
  • »
動画配信プラットフォームに戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.