非公開ユーザー
放送・出版・マスコミ|その他専門職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
動画の管理からログ分析まで柔軟性の高い活用が可能。
動画配信システムで利用
良いポイント
【優れている点・好きな機能】
・動画のアップロードから編集編集、プレイヤーのコントロールが一元的に管理
・大量の動画の管理、アーカイブ機能
・ログ分析(外部システムへの出力)
【総合的に】
クローズドのオウンドサイトでの動画配信、且つアクセスが集中する時間帯での
配信、閲覧をさせる必要がある自社会員制メディアの中で安定した動画配信が可能であることは
高く評価できると思います。
また、教育・啓発系コンテンツが多く、何度もリピートしたり、同じ箇所の再生などで
コントローラー(シーケンスバーの多用等)を何度も利用するシーンにおいて安定して
操作できるなど基礎的な実力も高いです。
改善してほしいポイント
【改善を期待したい点】
ログ分析における分析軸、分析項目を柔軟にカスタマイズしたいシーンがあるが、
知識が無いと難しいところがあります。
配信コードの実装などにおけるドキュメントがローカライズされていない部分もあり
情報収集に苦労する等のシーンもあります。このあたりは豊富なドキュメントの用意を
期待したいところです。(developer向けリファレンスも含め)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
動画配信が可能なソリューションはたくさんありますが、手元の動画素材をそのまま
ほぼ無加工でアップロードしてから、配信するまでの工程において大幅な工数削減が
できました。
また、自前のサーバー上に設置した動画配信ではログ分析が厳しかった部分もありますが、
ブライトコーブに置き換えてからはログ分析の精度が非常に高くなった、等、配信後の
分析解像度の向上に貢献しました。