市川 昌博
有限会社レン構造設計事務所|専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
        企業所属 確認済
      
    
      投稿日:
      
    
  その他 CAD・PLMで利用
良いポイント
BUS-6との連携がとてもスムーズで、BUS-6で開いているモデル化からBUS-COSTが使えるのがとても良い点です。
操作方法もシンプルなので迷う事もなく簡単に使えます。
改善してほしいポイント
操作も簡単で出力も見やすいですが、もう少し細かい設定が出来ると更に使い勝手が良くなると思います。
例えば、躯体数量や型枠数量に係数を掛けられるようにしたり、単価設定でざっくりでも金額まで出せるようにして欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
基本設計の段階で概算で躯体数量を出して欲しいとの依頼があり、BUS-COSTを使用して数分で資料を作ることができました。意匠事務所の要望に時間と労力をかけずすぐに応える事ができて、導入効果としては時間と信用部分で大きく貢献してくれました。
検討者へお勧めするポイント
数分で躯体数量が算出できるので、持っていると頻繁に使用するソフトでとても重宝しています。
      閉じる