非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
ネットワーク管理で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
MRTGやMuninなどと同時期によく使用されていた監視ツールの一つです。SNMP経由で監視メトリクスを収集してRDDToolで表示するという仕組みは概ね同じです。Cactiの特徴としてはMRTGなどに比べると画面がきれいで見やすいこと、プラグインが多数存在し導入がしやすい、ということが挙げられると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ツールには特に罪はないですが、流石に今の時代にはかなり時代遅れなツールになってきていると思います。あまり頻繁にエコシステム含め開発が行われているように見えないため、最新の技術スタックに合わせるにはそれなりに手間がかかると思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
10年くらい前に監視システムを構築した際に使用しました。その際にはとても他のツールに比べて良く出来てるなと感じさせるツールで、監視システムの構築も、ルールの定義も簡単に行えたのはメリットでした。