非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
日程調整の手間をゼロに。URLで案内でできる日程調整ツール
その他コラボレーションで利用
良いポイント
お客様とのMTGにおける日程調整に活用しています。
Googleカレンダーと連携することで、設定した条件に該当するカレンダーの空き時間を指定できる形ページを作成でき、そのURLよりお客様に予約をいただくと自動的にGoogleカレンダーへ予定が入力されます。
今まで、候補日はいくつか確保し、案内していましたが、案内の手間や他のお客様との予定が被ることなどを大きく削減することができるようになりました。
改善してほしいポイント
URLでの予約は人によっては、逆に手間だと感じる場合もあると思いますので、
自動的にいくつか予定を表示してくれる機能などあると良いと思いました。
また、全体的に日本語対応してくれると助かりますね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
お客様との日程調整にさく時間は半分以下になりました。
メールでの案内はもちろん、MTG時間にて、次回のMTG調整をする時にもサクッと予約ができるので、とても便利です。
続きを開く