非公開ユーザー
医薬品|社内情報システム(開発・運用管理)|1000人以上|IT管理者
社員教育の一元管理を実現することができました!
LMSで利用
良いポイント
eラーニングと集合研修システムをそれぞれ使い分けて運用管理していましたが、CAREERSHIPではそれぞれの教育情報を一元管理できるため、システムの運用管理がCAREERSHIPだけで良いこと、またCAREERSHIP上で全ての教育管理が可能になったため教育担当者の業務効率が上がったと思います。
またPowerPointからWebのeStudioでスライドと音声を作成できる点、コンテンツ編集のPC環境や高度なオーサリングソフトが不要なので教材作成の敷居が下がったと感じています。
改善してほしいポイント
①「グループ管理機能」はロールに関係なく共通で編集や削除が可能であるため、ロール単位で管理できるようにしていただきたいです。
②eStudioの音声辞書がコンテンツ作成単位に管理できるようにしていただきたいです。同音異義語が多い単語を使うと意図しない他の方の辞書登録が反映されてしまいそうで不安です。
③eStudioの素材の差し替えを行っているとどの素材がどのパッケージで利用されているか不安になり不要な素材の削除がおろそかになりがちであるため、使われていない不要な素材を確認する方法があれば良いと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
音声付教材を作成するために録音のための部屋とオーサリングソフトを使わなければなりませんでしたが、eStudioを利用することでリモートワークでも音声付教材を作成することができました。
前述にも記載したように社内教育(eラーニングや集合研修)の運用管理における課題が多くありましたが、CAREERSHIPを導入することによりそれらの課題を解決することができました。