非公開ユーザー
情報通信・インターネット|開発|300-1000人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
OSSでビッグデータを扱うなら選択肢として
NoSQLデータベースで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
分散ハッシュテーブルとKVSの2つの特徴を併せ持つOSSのビッグデータ用分散データベースです。
マスターレスな設計なので、ノードを追加していくのが容易なためシンプルに運用することができ、スケーラビリティがあります。
SQLに似た言語も実装されているのでRDBから以降もしやすいため、NoSQLのとっかかりに使ってみるのにとても有用です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現状特に大きな問題は起きていないので特にありません。
まだまだ知見が少ないので、普及して障害時などの知見が増えるといいなと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
NoSQLやキャッシュ機構を利用したアプリケーションのプロトをとりあえずローカル環境で作りたい時に使用することがあります。
Githubからサクッとクローンして使用できるので手軽です。
続きを開く