非公開ユーザー
株式会社阪急阪神エクスプレス|運輸|社内情報システム(その他)|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用
導入が安定しない暗号化ソフト
暗号化ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
PCを起動したタイミングで暗号化ソフトによるパスワード認証があり
複数回失敗するとシステム管理者が発行する数字ランダムのワンタイムパスワードを要求されるため、紛失や盗難が発生したとしてもデータを抜き出すといった点について堅牢性が高いと感じました。
また、数ヵ月に1度パスワードを更新する機能があるためパスワード自体の堅牢性もあります。
尚この機能により、実際にノートPCを紛失した際にデータ流出する等といった事象は発生していません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
パスワードの更新頻度が高く、間違えた場合に複数回でロックされるため
ロック解除が頻繁に発生し管理部門の手間が増えている。
また、OSが変わる・バージョンアップするたびに入れ直す必要が有り
OSがクラッシュしデータが取り出せない等の問題が多発するので
これらの点を全て改善してほしい。
それともう1点、暗号化にかかる時間が非常に長く、PCをキッティングする際の作業時間が伸びてしまうのが難点なので改善が必要。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ノートPCを紛失した等の問題が発生した際に安心して対応することが出来た。
また、暗号化によりノートPCを持ち出しすることが許可されテレワーク用や移動時に作業することが可能となっている。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
PCを外部への持ち出しが頻繁に発生するような場合で且つデータをPCのローカルに保管している場合は、紛失や盗難への対策として導入するのがお勧め。