非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
ハードディスクの暗号化でデータ漏洩に備える
暗号化ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ハードディスクの内容を暗号化して、データを保護できるところがポイントで、PCの盗難や紛失時にデータの流出に備えることができます。
サーバーの構築も必要となりますが、サーバー上でポリシー設定をしてクライアント側がポリシーを受け取り動作します。
これにより社内ネットワークに接続されていないとOSを起動することができないようなセキュリティを掛けることが可能で、BitLocker では実現できない制御が可能です。紛失時の対策もできるところが良いところです。
クライアントの動作は、起動時は多少の重さはありますが、ログイン後の通常利用時は、パフォーマンスはあまり下がらないので、使い勝手は良いと感じます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
OS起動前認証(社内ネットワークに接続されていないと起動しない機能)を利用しているが、稀に誤動作なのか、社内ネットワークに接続できているにも関わらずOSが起動できないときがあります。また、セキュリティ更新プログラムなどを適用後、起動不能となったりすることがありPCの修復に苦労するケースがありましたので改善して欲しいポイントです。
また、サポートは質問を行っても回答に時間がかかりすぎなので改善していただきたいところです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
個人情報を取り扱う会社で、社内PCの盗難や持ち出し時の紛失のリスクに備えることができました。社内の機密データを盗難や紛失から保護することができます。社外持ち出し用のパソコンにインストールしても、OS起動前認証が動作して認証が成功しない限り、暗号化されたデータであるため、データの抜き出しも不可能で、紛失時のリスト対策となります。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
データ漏洩に備えるのなら暗号化ソフトの導入を検討。
社外への持ち出しや盗難の心配がないなら、BitLocker 等でも十分と思います。