非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|IT管理者
Windows10対応に手間取った
暗号化ソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
持ち出しPCのHDDを暗号化し、PC盗難紛失など万が一の場合にも、安心できる。
各PCの暗号化状況を集中管理できるので、暗号化作業をPC利用者に依頼した場合も進捗が簡単に確認できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
暗号化時になんらかの異常があったのか、起動時ブルースクリーンとなり、PCとして利用不能になったものがあったのが、一番痛かった。
集中管理のサーバーにおいても、暗号化済みの台数や購入ライセンス数が正しく表示されない(ライセンス超過になる)などの事態もあった。
これらの品質が改善のポイントだと思う。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社員のPC持ち出しが増えたが、盗難紛失にびくびくする必要はなくなった。
導入前は、万が一、盗難紛失があると本人の申告やPC操作ログなどからHDDのファイルを推定し、お取引先への影響などを検討しなければいけないと覚悟していたが、その心配がなくなったのは大きい。
なお、Windows10対応が遅れたこともあり、Windows10については別手段を採用することにしたため、Windows7が社内にある間だけの利用になります。
その後、Windows10用にLinuxサーバーの導入が必要で、従来さーbが使えなくなるなどがあり、
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
起動不良などがある程度起こるため、お勧めはしにくいです。