非公開ユーザー
電気・電子機器|製造・生産技術|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
もう少し早く知っていたかったレベルです。
マニュアル作成ツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
ずばり HPにあるように 簡単にマニュアルが作れるところです。簡易な文章やEXCELなどで作った資料などがあれば、あとは提案型ですすめてくれます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
可能であればAIなどで一度使った会社の特徴を踏まえて、類似業務のマニュアルを作ったときに紐付けなどを自動でしてくれるようになったら最強だとおもいます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コロナの影響で現場のパートが不足したとのことで、募集をかけたところ複数人一度に採用することになりました。通常、管理者1名で1名を指導するのですが、なんとか別な作業を各々のパートに教えれないかということで依頼され、困っておりましたところ、このサービスに出会いました。おかげで今までマニュアル化できていなかった作業まですぐに準備でき、指導の待ち時間を有効に使え、離職を防ぐ一翼を担えたかとおもいます。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
懐疑的に見ている方がいらっしゃったら、まずは一度トライしてみることをおすすめします!
続きを開く