非公開ユーザー
小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル
企業所属 確認済
投稿日:
管理コンソールでアクセスURLがひと目で分かる。
良いポイント
フィルタリングがブラウザベースでかけられるため、他のブラウザで開けばフィルタリングがかかっていない状態で運用することができ、器用に使い分けて使うことができます。
また、アクセスしたURLが管理コンソールでわかりやすくリアルタイムで確認することができるため、どのような使い方をしているのかも一目瞭然でわかります。
改善してほしいポイント
多くはありませんが、フィルタリングをした記憶がないURLでもブロックをされてしまう場合があります。その際には、管理コンソールを開き、どのURLがブロックに引っかかってしまっているのか調査が必要になり、少々手間でした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
子どもが使う端末に導入をしましたが、子どもがどのようなサイトにアクセスをしているのかを簡単に調べることができてよかったです。
また、前述したとおり、ブラウザ毎にフィルタリングを変えることができるため、デフォルト搭載されているブラウザはホワイトリスト運用、こちらのブラウザをブラックリスト運用と変えることなどができました。
続きを開く