CLOMO SecuredBrowserの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCLOMO SecuredBrowser紹介

CLOMO SecuredBrowserとは、株式会社アイキューブドシステムズが提供しているWebフィルタリングソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は3件となっています。

CLOMO SecuredBrowserの満足度、評価について

CLOMO SecuredBrowserのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じWebフィルタリングソフトのカテゴリーに所属する製品では3位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 5.0 4.0 2.5
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 4.1 3.5 3.0 4.4 4.4

※ 2025年09月05日時点の集計結果です

CLOMO SecuredBrowserの機能一覧

CLOMO SecuredBrowserは、Webフィルタリングソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • URLフィルタリング

    セキュリティリスクのあるWebサイト、業務中の利用が望ましくないWebサイトなどへのアクセスをブロックする

  • ホワイトリスト

    安全と判断されたWebサイトのみをリスト化し、アクセス許可の対象とする

  • レポート

    個々のユーザーのWebアクセスやデータ送信などの状況、あるいは組織内全体のWebアクセス動向などを可視化/分析できる

CLOMO SecuredBrowserを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CLOMO SecuredBrowserを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他小売・卸売|製品企画|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    DB精度が良い

    Webフィルタリングソフトで利用

    良いポイント

    i-FILTERのDBを利用しているので、精度は文句なし。V10のDBが利用できればなお良いが時間かかりそう?
    従業員のiPhoneから社内システムへのアクセス時にファイルDLや閲覧履歴の保持を防ぐ目的で利用しています。
    もちろんインターネットアクセスも利用できるので私的利用の抑制と違法サイト・危険サイトへのアクセス遮断で利用していますので、インターネットアクセス保護と社内システムへのアクセスの保護の両方が1製品でできており、助かってます。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    小学校・中学校・高校|その他専門職|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

    企業所属 確認済
    投稿日:

    管理コンソールでアクセスURLがひと目で分かる。

    Webフィルタリングソフトで利用

    良いポイント

    フィルタリングがブラウザベースでかけられるため、他のブラウザで開けばフィルタリングがかかっていない状態で運用することができ、器用に使い分けて使うことができます。
    また、アクセスしたURLが管理コンソールでわかりやすくリアルタイムで確認することができるため、どのような使い方をしているのかも一目瞭然でわかります。

    続きを開く
CLOMO SecuredBrowserの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!