クラウドパトロールの製品情報(特徴・導入事例)

time

クラウドパトロールは、Microsoft Azure/Amazon Web Service/Google Cloudなどのマルチクラウド保護を手軽に始められる月額5万円の CSPM サービスです。
最新の CIS ベンチマークに準拠したガイドライン監査や、早急に対処が必要なリスクの即時通知・対策、経済産業省ガイドラインに基づくアタックサーフェス管理(ASM)機能により、お客様の安全なクラウド運用を支援します。
自組織のクラウド環境に問題が無いか客観的に判断したい、設定ミスが心配、安価にセキュリティ対策したいという企業様に最適です。

クラウドパトロールの画像・関連イメージ

ガイドライン監査機能
緊急リスク対策機能
アタックサーフェス管理(ASM)機能

ITreviewによるクラウドパトロール紹介

クラウドパトロールとは、SBテクノロジー株式会社が提供しているCSPM製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.5となっており、レビューの投稿数は1件となっています。

クラウドパトロールの満足度、評価について

クラウドパトロールのITreviewユーザーの満足度は現在4.5となっており、同じCSPMのカテゴリーに所属する製品では2位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.5 - 4.5 -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
5.0 5.0 5.0 4.0 5.0 5.0

※ 2025年10月06日時点の集計結果です

クラウドパトロールを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、クラウドパトロールを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    安価で網羅性の高い クラウドCSPMセキュリティツール

    CSPMで利用

    良いポイント

    パブリッククラウドのサービスを利用しているが、やはりセキュリティに不安がある会社多くあると思います。
    こちらのサービスを利用することで
     Azure や AWSの設定ミスや、脆弱性をチェックできる。

    また、クラウドの新機能や新サービスなどについても追従しており安心してクラウドの運用ができます。
    なにより高機能セキュリティ製品にしては、月額が安価のため、コストパフォーマンスが非常に高い製品だと思います。

    続きを開く
クラウドパトロールの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!