CLUSTERPROの製品情報(特徴・導入事例)

time

CLUSTERPRO(クラスタープロ)は、19年連続国内シェアNo.1(*) の実績を誇るHAクラスタリングソフトウェアです。システムの障害を監視し、障害発生時には健全なサーバに業務を引継ぐことで、高可用性を実現します。障害対策から災害対策、計画メンテナンスでも効力を発揮し、お客さまの抱える課題を解決します。

・各種アプリケーション(SAP、Oracleなど)との連携実績多数。
・AWS、Azure、OCI、GCPなどさまざまなクラウドに対応し、各種構築ガイドをWebに掲載中。
・毎月リモートハンズオンセミナー開催中!

(*)出典:IDC Japan、2020年7月 「国内コンピューティング/ネットワークインフラストラクチャソフトウェア市場シェア、2019 年:Windows EOS需要が成長に寄与」(JPJ45146920)

CLUSTERPROの運営担当からのメッセージ

日本電気株式会社

障害・災害などによる突然のシステム停止は、復旧にかかるコストと時間、ビジネス機会の損失、信用の失墜、賠償請求などビジネスに大きなダメージを与える脅威となります。
これらの脅威から業務を守り、揺るぎない信頼環境を提供するミドルウェアが「CLUSTERPRO」です。物理環境、仮想環境はもとより、導入企業が増えているクラウド環境にも対応しています。
強力で的確な障害監視機能、障害時に業務を引き継ぐフェイルオーバー機能、障害箇所の特定が一目で確認できる運用管理機能など多彩な視点から確実な業務継続を支援します。

物理・仮想・クラウド環境でミッションクリティカルなシステム構築をお考えの方は、ぜひ当社へご相談ください。

○CLUSTERPRO 導入支援サービス
NEC CLUSTERPRO開発部門が実施する導入支援サービスを実施しています。

○CLUSTERPROオフィシャルブログ ~クラブロ~
https://jpn.nec.com/clusterpro/blog.html
クラウド上のHAクラスターネタを中心に執筆中!

ITreviewによるCLUSTERPRO紹介

CLUSTERPROとは、日本電気株式会社が提供しているクラスタソフト製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は5件となっています。

CLUSTERPROの満足度、評価について

CLUSTERPROのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じクラスタソフトのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.3 4.3 - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.4 4.4 4.2 4.0 4.7 4.0

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

CLUSTERPROを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CLUSTERPROを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    アクセンチュア株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    AWSクラウドと親和性の高いクラスタソフトウェアだと思います

    クラスタソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    他社製品と比較した上で以下の点が優れていると思います。
    ・クラスタ管理コンソールGUIの利便性が高い(簡素化されたGUIで不慣れな方でもUIから感覚的直観的に設定の確認が可能)
    ・AWSクラウドで構成されたサービス(EC2等)と親和性が高い
    ・導入(インストール)や設定において複雑な操作がほぼなく導入・管理が容易に対応できる
    ・CLUSTERPROの機能が持つディスク同期機能が便利(ストレージ側での同期設定やSWライセンス購入が不要)※ただし、CLUSTERPRO側でのライセンスは必要

    続きを開く

    嘉邑 秦呉

    ペガジャパン株式会社|ソフトウェア・SI|ITコンサルタント|1000人以上|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    DBクラスタリングの有効性

    クラスタソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    この製品に於ける良いポイントは、先ずは実績ナンバー1であり、世の中で主に普及しているプラットフォームやリナックスに準拠している事です。また、データベース上のAcive/PassiveやActive/Activeにはこの製品が最も安心出来ると思います。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    NECフィールディング株式会社|情報通信・インターネット|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    多彩なクラスタリングが可能

    クラスタソフトで利用

    この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

    高可用性なクラスタ構成のサーバ構築には非常に有効に感じる。 物理、仮想問わず、取り立てて問題無く安定稼働している。コマンド体系も分かりやすい。

    続きを開く
CLUSTERPROの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!