非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)
ウェビナーツールとしては使いやすいです
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
弊社では、ウェビナーツールとしては、teamsとZoomが指定されていましたが、teamsは音声が悪い、遅延が頻発するなどで使いにくい、Zoomについては、セキュリティーの観点から官公庁では拒否される、という中で本製品も使用することになりました。良いポイントとしては、やはり遅延が圧倒的に少ないことです。実際は遅延が発生していても、ごくわずかであれば画面・音声双方とともに気になることはありませんでした。また、ユーザーインターフェイスの分かりやすさはさすがに専用ツールだけのことはあります。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ブラウザがchrome限定の点はユーザー側としては使いずらいです。実際には、chrome以外でも動くこともあるらしいですが、実際にうっかりedgeで開いていたら動かず慌てたこともありました。全く開かなかったらすぐわかるのですが、動画が動かないので、静止画と間違えた次第です。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
手軽に高品質な画像・音声のウェビナーを開催できるという点で非常に使いやすいと思いました。PCにあまり強くない人間ではteamsはちょっとわかりにくいこともあり、操作に自信のない人間にはこちらを推奨しています。