コアサーバーの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるコアサーバー紹介

コアサーバーとは、GMOデジロック株式会社が提供しているホスティングサービス製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.0となっており、レビューの投稿数は9件となっています。

コアサーバーの満足度、評価について

コアサーバーのITreviewユーザーの満足度は現在4.0となっており、同じホスティングサービスのカテゴリーに所属する製品では21位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.0 - 4.0 4.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.9 3.4 3.6 3.8 3.8 3.0

※ 2025年10月31日時点の集計結果です

コアサーバーの機能一覧

コアサーバーは、ホスティングサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ストレージの提供と拡張

    あらかじめ定められたストレージ容量を提供し、必要に応じて拡張できる

  • インターネット接続

    プランやオプションに応じてさまざまな帯域幅の回線が用意され、帯域保証された回線を利用できる

  • メールホスティング

    Webメールや外部メーラーを介して、Webドメインに関連付けられたメールアカウントの利用が可能

  • コントロールパネルの提供

    GUIベースのWebインタフェイスを介してホスティングの各種設定や管理を容易に行える

  • CMS対応

    各種CMSの自動インストール機能などを使い、CMSを用いたWebサイト構築ができる

  • Webフレームワークのサポート

    Webフレームワークのさまざまなバージョンや、各種サーバサイドプログラミング言語へのサポートを提供する

  • ファイル管理

    FTP、.htaccess、シェルアクセスを用いたファイルのアクセスや管理が可能

  • データベース対応

    MySQL、PostsgreSQL、SQL Serverなど、さまざまなデータベースへのサポートを提供する

  • セキュリティツール

    スパムやマルウェア検出、ファイアウォールなどのセキュリティやバックアップ機能が利用できる

コアサーバーを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、コアサーバーを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メールもウェブサイトも実務運用可能なレンタルサーバ

    ホスティングサービスで利用

    良いポイント

    何と言ってもコストパフォーマンスの良さが最大の魅力です。他のレンタルサーバーと比べても、月々の利用料が非常に安いため、費用を抑えたい方にはお勧めです。ただ安いだけでなくV2プランなどは、ウェブサイトの表示速度が速いく実運用でも問題なく使っています。、データ保存容量も十分なので、複数のウェブサイトを運営したい人や、予算を抑えて本格的なサイトを立ち上げたい人にとってはかなりおすすめです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コスパに満足。サポートも万全。

    ホスティングサービスで利用

    良いポイント

    コストパフォーマンスが非常に高いにもかかわらず、すぐに対応してくれるチャットサポートが頼もしいです。他社サービスだとメール問い合わせでも数週間放置されることもあったので、緊急時など助かります。

    続きを開く

    後藤 謙二

    株式会社トラスト|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    コスパがよく速度も速いサーバ

    ホスティングサービスで利用

    良いポイント

    安価ながらスペックが充実しており、SSD+litespeedで高速を実現している。
    mysqlもマルチドメンも無制限に使えるので複数のサイトを設定でき、もともとコスパがいいサーバにさらに複数設置でかなりの安価で運用できる。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!