非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
コスパに優れて自由度が高いサーバー
ホスティングサービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
非常にコスパに優れたサーバーで、Wordpressを利用する際にドメインやデータベースが無制限に作れるというサービスをかなり昔から提供しています。GMOグループに統合された後は、ユーザーインターフェースや機能の拡張がかなり進み、非常に使いやすくなりました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
ドメインやデータベースが無制限に作成できるというメリットの裏返しになりますが、他社のレンタルサーバーと比べると、サーバーが重かったり、停止したりといったことが頻繁にあります。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ドメインやデータベースが無制限に作れるという大きなメリットがあるので、小さなテスト的なプロジェクトを大量に公開するということが可能です。例えば、納品物をクライアントにチェックしてもらう際に、サーバーにBasic認証をかけた状態でチェックしてもらうといった利用の方法をしています。
また、自由度が非常に高いので、WEBアプリケーションのテスト運用などにも利用しています。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
ひと昔前のコアサーバーはコスパを重視しているという印象がありましたが、GMOグループに統合された後はコスパに加えて様々な面でサービスの品質が向上しました。サポートなど、問い合わせフォームからの返信も遅くはありません。
サーバーが止まると困るというようなサービスの運用には向いていないかもしれませんが、使い方次第によっては非常に便利なサービスだと思います。