コアサーバーの評判・口コミ 全9件

time

コアサーバーのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (2)
    • 非公開

      (7)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (1)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (6)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (6)
    • 導入決定者

      (2)
    • IT管理者

      (1)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパに満足。サポートも万全。

ホスティングサービスで利用

良いポイント

コストパフォーマンスが非常に高いにもかかわらず、すぐに対応してくれるチャットサポートが頼もしいです。他社サービスだとメール問い合わせでも数週間放置されることもあったので、緊急時など助かります。

改善してほしいポイント

サーバーの調子が悪いときに、共同掲示板などへの障害通知が遅いように感じます。こちらで気がついてから問い合わせを行うと、認識されているものの、障害掲示板には該当内容が確認できないことがしばしばありました。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

SSLの設定やSPFなど新しい追加設定が必要になった際など、チャットサポートの方に確認すると豊富な知識でサポートしていただけるので、ミスをなくせます。また設定不備などの不安がある際も確認いただけるので、リスク軽減にも繋がります。

閉じる

非公開ユーザー

広告・販促|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安価だが安定性もあるサーバ

ホスティングサービスで利用

良いポイント

月200円程度の最安プランでも200Gでデータベースが10個まで使えるので、ワードプレスも問題無く運用できる。
低価格プランだとデータベースが使えなかったり、使えても1つだけなどが多い中、これは非常に有難い。
特に新しくなったV2プランは、全てがlitespeedを使っているので速度もばっちり。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(企画・計画・調達)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

メールもウェブサイトも実務運用可能なレンタルサーバ

ホスティングサービスで利用

良いポイント

何と言ってもコストパフォーマンスの良さが最大の魅力です。他のレンタルサーバーと比べても、月々の利用料が非常に安いため、費用を抑えたい方にはお勧めです。ただ安いだけでなくV2プランなどは、ウェブサイトの表示速度が速いく実運用でも問題なく使っています。、データ保存容量も十分なので、複数のウェブサイトを運営したい人や、予算を抑えて本格的なサイトを立ち上げたい人にとってはかなりおすすめです。

続きを開く

後藤 謙二

株式会社トラスト|広告・販促|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

コスパがよく速度も速いサーバ

ホスティングサービスで利用

良いポイント

安価ながらスペックが充実しており、SSD+litespeedで高速を実現している。
mysqlもマルチドメンも無制限に使えるので複数のサイトを設定でき、もともとコスパがいいサーバにさらに複数設置でかなりの安価で運用できる。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

コスパに優れて自由度が高いサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

非常にコスパに優れたサーバーで、Wordpressを利用する際にドメインやデータベースが無制限に作れるというサービスをかなり昔から提供しています。GMOグループに統合された後は、ユーザーインターフェースや機能の拡張がかなり進み、非常に使いやすくなりました。

続きを開く

植村 雄太

IP FORWARD株式会社|会計、税務、法務、労務|法務・知財・渉外|20-50人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

お安いのに、すごくいい

ホスティングサービスで利用

この製品の良いポイントは何でしょうか?

wordpressでいくつかのサイトを運営しています。198円/月と、ものすごく安い価格設定ですが、レスポンスに不満を感じるようなことはなく、大変良好です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価なレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

良いポイント

自社サイトの公開用にしようしています。安価ですが記憶域の容量も多く取られており使い切れないくらいです。
安定性も高く、ドメインを管理しているバリュードメインのサービスなので連携性も抜群です。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コスパと速度が両立

ホスティングサービスで利用

良いポイント

月々400円程度の格安プランでもサーバ容量が300gになるだけで、mysqlも無制限に使えるので複数人サイトの運営にはもってこい。
当然SSDで、ウェブサーバもライトスピードを使っている為、ワードプレスの表示も圧倒的に早い。
現状の最高のスペックをもっているので、表示速度が問題となっている昨今でも安心して運用ができる

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

コストパフォーマンスの良いレンタルサーバー

ホスティングサービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

安価に借りれるレンタルサーバー。安価だけどスピードは結構速い印象です。
複数ドメイン可能なので、運営サイト数が多くなればなるほどお得になるのも嬉しいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!