CPaaS NOWの製品情報(特徴・導入事例)
CPaaS NOWとは
「CPaaS NOW」は、メールやSMSといった複数のコミュニケーション手段をAPIで提供するサービスです。コンタクトセンター、予約システムなど、アプリやSaaSサービスを提供するプラットフォーマーがコミュニケーションチャネルを簡単にAPI接続できるため、顧客とのコミュニケーションを容易にオムニチャネル化でき、業務効率化や顧客エンゲージメントの向上を支援します。
「サービスやシステムに複数のコミュニケーションチャネルを実装したい」「サービスの仕様や契約を統一してほしい」といったエンジニアの声にこたえています!
<特長>
■新たなチャネルの追加が簡単
コミュニケーションAPIプラットフォームでの提供のため、別チャネル追加時の再契約は不要。既存の契約の中で、新しいチャネルの追加が可能。
■国産サービスによる高い到達率
携帯キャリア直収のSMSや、国内特化のメールサーバーにより、各キャリアの状況に合わせた送信が可能。常に高い到達率で確実にユーザーに届けることを実現。
■日本国内メンバーによる安心サポート
問い合わせ時には、専任担当が日本語でサポート。また24時間365日の監視体制により、サービスに異常がある場合は迅速に対応。
<便利な機能>
■Fallback機能
送信を失敗したリクエストを別の送信チャネル・宛先で自動再送信する機能。送信リクエストで、複数チャネル・宛先情報を入力することで、1番目のリクエストが失敗した場合、自動的に2番目の送信処理を行います。不達理由や再送処理をハンドリングする仕組みの構築・運用が不要に。不達時の再送処理を簡単に実装できます。
■認証コード生成機能
認証コード生成、SMS/音声での認証コードの送信、認証チェックまで一連の認証プロセスをワンストップで提供する機能。認証機能実装時の桁数・文字種、チェック機能などの考慮が不要に。認証機能が簡単に実装できます。
CPaaS NOWの運営担当からのメッセージ
CPaaS NOWセールス担当
株式会社ネクスウェイ
昨今、システムエンジニアの即戦力採用は非常に難しさを増し、システム部門におけるDX化は急務になっているかと思います。
「CPaaS NOW」DevOps部門のDX化を目的に掲げ、システム開発・運用における複数チャネル運用の負担軽減を支援していきます。
マルチチャネルとして送信方法を順次追加するだけでなく、Fallbackや認証機能のように送信の前後に発生する課題を「CPaaS NOW」で機能実装することで、さらなるDX化を支援できるように努めています。
ぜひ一度詳細をご覧いただけますと幸いです。
ITreviewによるCPaaS NOW紹介
CPaaS NOWとは、株式会社ネクスウェイが提供しているCPaaS製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
CPaaS NOWの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年08月31日時点の集計結果です
CPaaS NOWの機能一覧
CPaaS NOWは、CPaaSの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
コミュニケーション機能APIの提供
導入企業の製品・サービス上へコミュニケーション機能を搭載するためのAPIを提供する
-
SMS・MMS
APIを通じてSMS・MMSとの連携機能を提供する
-
コミュニケーションAPI導入マニュアル・ガイドラインの提供
コミュニケーションAPIの導入・連携に関するマニュアル・ガイドラインを提供する
-
冗長性の担保
CPaaS提供サーバー・システムの冗長化を行い、サービスの安定的な提供を担保する
- 製品名
- CPaaS NOW
- 従業員数
- 800
ITreviewに参加しよう!