CS cloudの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCS cloud紹介

CS cloudとは、スタークス株式会社が提供しているWebチャットツール、LINEマーケティングツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は3.7となっており、レビューの投稿数は2件となっています。

CS cloudの満足度、評価について

CS cloudのITreviewユーザーの満足度は現在3.7となっており、同じWebチャットツールのカテゴリーに所属する製品では18位、LINEマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では14位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 3.7 3.7 - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.0 3.5 2.0 2.0 3.5 4.0

※ 2025年10月21日時点の集計結果です

CS cloudの機能一覧

CS cloudは、Webチャットツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • タグ発行

    Webサイトに専用のタグを埋め込むだけで簡単にWebチャットを導入できる

  • 回答テンプレート

    一般的な質問に対する回答、頻繁に使うテキストなどを定型文として登録できる

  • オートメッセージ

    設定条件を満たした訪問者に、あらかじめ決めたメッセージを表示させチャットを開始できる

  • チャットボットの作成

    質問に対し自動で応答するためのシナリオやチャットボットを設定できる

  • オペレーター対応

    人間によるオペレーターがチャット対応できる

  • 履歴参照

    過去のチャット履歴が参照できる

  • チケット管理

    受けた問合せをチケットとして問い合わせ内容を記録し管理できる

  • ファイル送信

    オペレーターから訪問者へ説明画像や製品資料などのファイルを送信できる

CS cloudを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CS cloudを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    人材|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    カスタマーとのLINEのやり取りが見える化できるツールです

    Webチャットツールで利用

    良いポイント

    LINEでカスタマーと1対1でやり取りをしたいが、やり取りを会社で見える化したい!という企業には最適のツールです。
    【良い点】
    ・公式LINEアカウントを既に持っていれば、CS cloudをすぐに利用することができる(新たに新規で公式アカウントを開設する必要がない)
    ・カスタマー(友だち登録者)のセグメントをラベルやタグ等で管理もできるため、セグメントを分けて一斉送信のメッセージの送付もできる。
    ・自動応答メッセージの編集もでき、自動応答メッセージを表示するタイミングや対象者を細かく設定ができる
    ・カスタマー(友だち登録者)数が増えても、友だち検索機能が充実しているため、比較的埋もれることなく管理ができる
    ・画像やPDFも送付ができる
    ・LINEの未読メッセージがあると、ブラウザの通知やSlack、メール等で通知ができるため、常にCS cloudをアクティブにしておく必要がない

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!