森山 暁子
株式会社DNA|設備(建設・建築)|社内情報システム(その他)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
必要最低限のPDF作成ソフト
PDF編集で利用
良いポイント
本当に、シンプルなPDFの結合&分割ソフトです。
複数ページのPDF化も、複数PDFを1ページごとに分割するのを一瞬でやってくれます。
複数枚の写真でも、PDFにあっという間にしてくれます。
1ページ毎に分割は、操作手順が少なく手間がかからないので、
(他のPDF編集ソフトでもできるのですが、やや煩雑で少し面倒)
「このページだけ相手に送りたい」って場合に
ざくっとこのソフトで1ページを取り出しています。
無料&軽いだけあって、高機能な編集は出来ません。
ただ、「結合&分割」に特化しているので こだわりが無ければ
クリック数が少なくて済み、作業が楽です。
改善してほしいポイント
このソフトはシンプルだから良いのですが、
写真の回転が出来ません。
自分用なら、PDFの表示上で回転できればいいか。。。とは、思いますが
お客さんに渡すときは 別ソフトにてページを回転させるPDF編集が必要です。
目的によって、PDFソフトを使い分けているのが現状です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
仕事柄、複数枚の工事写真をPDF化して、
報告書として送ることが時々あります。
本来なら、
windows10上で画像をまとめて印刷→PDF化します。
ですが、データ名順にしたいのだけれど、
画像の順番が指定できず、順番がおかしくなってしまいます。
そこで、CubePDF pageを使えば写真の順番も入れ替え可能なので、
こちらで 代用しています。