カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

CubePDF Utilityの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるCubePDF Utility紹介

CubePDF Utilityとは、株式会社キューブ・ソフトが提供しているPDF編集製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は182件となっています。

CubePDF UtilityのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

CubePDF Utilityの満足度、評価について

CubePDF UtilityのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じPDF編集のカテゴリーに所属する製品では12位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 4.0 4.4 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.5 4.5 3.6 4.7 4.4 4.2

※ 2025年10月25日時点の集計結果です

CubePDF Utilityの機能一覧

CubePDF Utilityは、PDF編集の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テキスト編集

    PDF内のテキストの編集、保存ができる

  • オブジェクトの挿入

    PDFファイル内に線やオブジェクトの入力、編集ができる

  • OCR

    画像データで保存されている文字情報をOCR処理にて編集可能なテキストに変換する

  • ページ編集

    ドキュメントから不要なページを削除したり、ページの順序を入れ替えたりできる

  • ページの結合/分割

    複数のPDFファイルを1つファイルに結合したり、1つのPDFファイルから複数ファイルに分割できる

  • パスワード保護

    パスファイルにパスワードを設定し、閲覧や編集の制限をかけられるワード保護

CubePDF Utilityを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、CubePDF Utilityを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    不動産賃貸|その他情報システム関連職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    サムネイルが見やすいPDF編集ソフト

    PDF編集で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・PDFページの入替えがしやすい
    その理由
    ・編集画面のサムネイル画像が大きいので、細微な内容を確認しながらのページ差し替え時に編集がしやすい

    続きを開く

    非公開ユーザー

    官公庁|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    PDFファイルの分割や編集には欠かせないツール

    PDF編集で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・PDFファイルの順番を入れ替えたり、向きを変えたり、合体させたりと業務上でちょっと修正したい作業を簡単に行うことができるのが良い。
    ・操作もすごくわかりやすく、機能もシンプルにされているので、作業がとても行いやすい。誰でもきちんと扱えるツールなのが良い。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    一般機械|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    業務に十分なPDF編集ソフト

    PDF編集で利用

    良いポイント

    社内の審議等で押印した申請書、およびその説明資料や比較資料を一つのPDFにして提出する必要があります。
    複数のPDFをまとめる必要や、提出後に内容修正のため差し戻されることが多々あります。
    クラウドサービスを用いて編集すると機密情報の漏洩にあたる恐れがありますが、本ソフトであれば外部へ情報漏洩する恐れがなく、安全に編集ができとても便利です。

    続きを開く
CubePDF Utilityの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!