非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
PDFのページ構成の編集機能がとても便利
PDF編集で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
・PDFのテキスト編集等の機能を持ったアプリケーションは、数多くありますが、ページのサムネイルを見ながら、ページの構成を変更するアプリは他に見たことが無いです。このアプリでPDFファイル内のページ全体を俯瞰しながら、各ページの構成について、ページ追加、ページ削除、位置変更等の作業を簡単に行うことができます。
・右クリックでメニューが出て、ほぼ直感的に操作ができるので、簡単に導入できます。
・Windowsのファイルエクスプローラ上で、ファイルを右クリックした際に、「CubePDF Utilityで開く」というメニューが登録されるので、起動も簡単にできます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
PDFファイル内のページ全体を俯瞰して見れるのは良いのですが、各ページのサムネイルのサイズが結構小さいので、サムネイルから、そのページがどのページであるかを判断する際には、少し見づらいことがあります。その為、サムネイルのサイズを、大・中・小など大きさを変更できると、ありがたいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
ばらばらになっているPDFファイルを統合したり、まとまっているPDFファイルから一部のページだけを切り出したり、PDF内のテキスト編集ではなく、ページの構成を変更したい場合に、簡単に行えるようになりました。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
・ほぼ直感的に操作できるので、習得するための期間がほぼ不要です。
・PDFのページ構成を修正したい場合に、非常に簡単に行なえて、便利です。