野村 陽太
株式会社シェアコーポレーション|情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
PDFの簡易編集機能が必要十分でさくさく使える
PDF編集で利用
良いポイント
ページ数の多いPDFファイルから何ページかを抽出したり
ページ削除・回転をするといった簡易編集機能がとにかく軽快にできる。
本来のPDFビューアよりも起動・操作が早いくらいなのでびっくりする。
また、パスワード設定のダイアログがシンプルなので、
管理パスワードと閲覧パスワードを分けて設定するといった操作が
さっとできる。
改善してほしいポイント
サムネがちょっと小さい。
拡大縮小できないのは、もともとPDF内に用意されているサムネを使用して高速化しているからだろうか。
拡大縮小時だけ必要ぺージをパース+表示するようにしてくれると、
ページの詳細を確認しやすくなって助かる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Adobe純正のPDFツールは意外とライセンス料が高いのだが、
・操作のしかたがわかりにくい
・動作も重い
ため社内で採用するのには二の足を踏んでいた。
本ツールだとそれが無償ですむため、大幅なコストカットを実現できた。
また、他社にPDFを送るときに読みやすさを配慮してページの向き・必要なページだけ入っているかを
気にする習慣が身についた。