非公開ユーザー
専門(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
PDF加工ツールとして利用
PDF編集で利用
良いポイント
PDFファイルの加工、主にページ単位での抽出や削除、結合に使っています。
UIが優れていて視覚的に使いやすくできています。無料で使えるのも良い点です。
簡単に指定ページのみの切り取り保存や、ページ入れ替え、回転などができます。
複数ファイルの結合も簡単にできるので重宝してます。
改善してほしいポイント
標準のPDFツールとしては物足りないです。
Viewerとしての機能が充実すればAdobeReaderに変わる標準PDFソフトとして利用も検討したいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務上、PDFファイルから指定のページのみ抽出したり、複数のPDFファイルを結合する必要がある場合があり、その際に重宝しています。仮想プリントツールを使って実現するより遥かに短時間で業務が終わります。
各ページの回転も自由にでき、上書き保存や名前を付けて保存も指定できます。
続きを開く