カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

CubePDF Utilityの評判・口コミ 全182件

time

CubePDF Utilityのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (30)
    • 非公開

      (143)
    • 企業名のみ公開

      (9)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (20)
    • 飲食・宿泊

      (3)
    • サービス

      (10)
    • IT・広告・マスコミ

      (54)
    • コンサル・会計・法務関連

      (6)
    • 人材

      (5)
    • 病院・福祉・介護

      (5)
    • 不動産

      (6)
    • 金融・保険

      (4)
    • 教育・学習

      (5)
    • 建設・建築

      (8)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (42)
    • 電気・ガス・水道

      (1)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (3)
    • 組合・団体・協会

      (2)
    • その他

      (4)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (150)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (24)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

保険|人事・教育職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

PDFに変換、編集に便利!!!

PDF編集で利用

良いポイント

このソフトを利用しPDFに変換する作業をよくします。パワポやワード文書をPDFに変換することができたり、2つのPDFを1つのPDFに統合したりととても便利なツールです!!!

改善してほしいポイント

PDFを1つのPDFに編集する際、どこを選択したままボタンを押せばいいのかわかりづらいときがあります。間に挿入したいのに、新規作成画面になってしまったりと、わかりづらい点が改善されたらありがたいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

別文書、別ファイルを統一する際、このソフトを使用することで一瞬でPDFに統一することができ、作業時間の短縮に繋がりました!例えばPDFとパワポの資料があって、このソフトを使うとパワポをPDFにすることができるため、資料作成の際にも統一感を出せます。

閉じる

高橋 一博

株式会社エイトエンジニアリング|自動車・輸送機器|機構・筐体などのメカ設計|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無償だがpdfのわずらわしさを解決できる

PDF編集で利用

良いポイント

Adobe Acrobatでは有償機能となる結合が無償でも利用できるところが気に入っています。どの派遣先でも大概利用されているので、セキュリティ面でも不安にならず利用できる点も高評価です。

続きを開く

非公開ユーザー

その他サービス|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

これひとつで完結できます

PDF編集で利用

良いポイント

PDFに関するあらゆることが簡単に処理できます。
・wordなどのドキュメントをPDF変換する
・PDFファイルのページの並び替え、削除、追加、合成、など
・パスワード付与などのセキュリティ設定
など、操作についても直感的にできます。

続きを開く

非公開ユーザー

組合・団体・協会|保守・運用管理|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡易的なPDF統合ソフトとしては秀逸

PDF編集で利用

良いポイント

PDFファイルの結合やページ削除などを行う際に、全ページがサムネイル表示される為、特に「ページの入れ替え」の際にその効力を発揮します。該当するページをドラッグして移動するだけです。従前から使用していたソフトは「ページの入れ替え」が出来なかったので、非常に有難い機能です。

続きを開く

非公開ユーザー

医院・診療所|その他一般職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料でPDFのページ編集

PDF編集で利用

良いポイント

PDF編集は有料ソフトが多い中、このソフトは無料でPDFのページ削除・移動・追加やパスワード設定が可能。
ページの取り込みから編集、保存までサクサク軽快に動作する。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

簡単なPDF編集ならこのソフト

PDF編集で利用

良いポイント

会議用に作成したPDFデータの一部を急遽削除する必要があった際に、元々のファイルを編集せずに、このツールで即座兄削除対応することができ、問題なく会議に臨むことができました。
シンプルな機能性、かつ短時間での編集が可能で、導入しておくことで何かあった際に非常に役立つと考えています。

続きを開く

非公開ユーザー

不明|総務・庶務|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ページ編集機能が秀逸

PDF編集で利用

良いポイント

このソフトはページ編集機能に特化したソフトです。
ページの入れ替え・削除・回転・追加この機能がとても直感的に使えるようになってます。
上のメニューバーに表示されてるので該当のページをクリックして、上のメニューバーをクリックするだけです。
AcrobatProでも同様の機能が使えないこともないですが、
編集メニューにいって、編集押してなど、使いにくく、わかりにくくとてもストレスに感じてましたが、
このソフトに変えて本当に良かったです。

セキュリティ機能も簡単に使用できます。
管理パスワードと閲覧パスワードの二種類が設定でき、
どのレベルまで許可するのかを選択することができます。
印刷の可否・テキスト画像のコピーの可否・注釈の追加等6項目あります。
試しに、全部不可にしてAcrobatで開いてみましたが何も編集できませんでした。

続きを開く

非公開ユーザー

食堂・レストラン|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Acrobatの有料ライセンスまでは不要かもという方に

PDF編集で利用

良いポイント

フリーソフトなので、弊社では社内にPCを展開する際に標準導入しているアプリの1つ。
複数のPDFファイルのマージ、不要なページの除去、ページの開店やページ順の入れ替えなど、ちょっとした加工にちょうど良い。インターフェースもドラッグドロップなど直感的で使いやすい。
一般の社員の通常の使用には十分な機能を備えている。

続きを開く

非公開ユーザー

建築・鉱物・金属|総務・庶務|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

分割、結合がすぐにできる

PDF編集で利用

良いポイント

pdfファイルから必要ページだけ抜き取って再度結合させたり、複数のpdfを一つにまとめたりするのがドラッグだけでできるのがとても便利です。
無料ソフトですが定期的にアップデートもしてくれるので安心して使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|その他モノづくり関連職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

PDFのページ編集に重宝します

PDF編集で利用

良いポイント

複数のPDFファイルをつなぎ合わせたり、逆に不要なページを削除して、「自分の」PDFを作りあげるのに重宝します。ページ編成だけではなく、ページの回転ができるのも魅力です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!