Cuenote FCの製品情報(特徴・導入事例)

time

メール配信システムCuenote FC(キューノートFC)は、会員管理やメール配信後の効果測定をグラフィカルに表示。システム連携用APIなども提供しており、一斉配信からメールマーケティングまで行えます。独自開発のMTA(配信エンジン)とノウハウで、月間のメール配信数81億通・時間1000万通以上(※)の高速配信を実現し、スマートフォンや携帯にもストレスなく高速・確実にメールを届けます。さらに最新のHTMLメールエディターの標準搭載に加え、One to Oneのパーソナライズ配信を行うこともできるなど、メールマーケティングで成果をあげるための機能が充実しています。
月額5,000円から利用できるクラウド型サービス(ASP・SaaS)のほか、オンプレミス型も提供しています。また、無料でデモ(トライアル)環境をご利用いただけます。
※クラウド型サービス(ASP・SaaS)の実績値

Cuenote FCの画像・関連イメージ

メール配信システム_CuenoteFC_プレビュー

Cuenote FCの運営担当からのメッセージ

ユミルリンク マーケティング本部

ユミルリンク株式会社 職種:マーケティング

Cuenote FC(キューノート FC)は業界最高水準の配信性能を誇り、メールを高速・確実に届けることができます。会員数が数1,000万規模の大規模ECサイトを運営する大企業さまなどでも利用できる高性能システムですが、登録メールアドレス数が2,000件以内であれば、月額5,000円で配信通数無制限/月額固定費用でご利用頂けます。独自開発の配信エンジンで安価なサービス提供を実現し、地方中小企業さまからの取引実績も多くございます。また、金融機関さまも安心してご利用頂ける高セキュリティに加え、お客さまのご要件に応じた柔軟なカスタマイズにも対応しています。

ITreviewによるCuenote FC紹介

Cuenote FCとは、ユミルリンク株式会社が提供しているメールマーケティングツール、カゴ落ち対策製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は9件となっています。

Cuenote FCの満足度、評価について

Cuenote FCのITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じメールマーケティングツールのカテゴリーに所属する製品では14位、カゴ落ち対策のカテゴリーに所属する製品では8位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.1 3.8 4.2 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.1 4.5 4.7 5.0 4.1 4.5

※ 2025年09月18日時点の集計結果です

Cuenote FCの機能一覧

Cuenote FCは、メールマーケティングツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メールの作成(WYSIWYGエディタ)

    画像や文字などを自在に組み合わせ、メールをデザインすると同時に同じ内容のHTMLメールが作成できる

  • デザインテンプレートの提供

    HTMLメールの基となるさまざまな画像やレイアウトのパターンを用意したデザインテンプレートが豊富に利用できる

  • ターゲティング、メールリストの作成・管理

    属性(年齢、性別、職業、職種)や行動(メール開封、クリック、購入)、嗜好などの情報をもとにターゲット層をセグメンテーションし、メール送信リストを作成、配信ステータスを管理する

  • 多言語対応

    複数の国・地域の言語をサポートする

  • 予約送信・固定日送信

    キャンペーン開始前日など特定の日時を予約、または顧客の誕生日など固定日を設定してメールを送信する

  • ステップメール送信

    スケジュールに沿って、あらかじめ準備しておいた複数のメール(ステップメール)を順次送信する

  • ABテストの実行

    メールタイトル、コンテンツ、 送信日などを変更してABテストを実行する

  • セグメントごとの分析

    地域、人口統計(年齢・性別、職業・職種)、行動(メール開封、クリック、購入)などによって顧客をセグメント分けして分析する

  • ユーザー管理

    メールマーケティングの利用者(マーケティング部門の担当者)を役割やグループに分け、データや機能へのアクセス権を設定・管理する

  • オプトイン/オプトアウトの管理

    顧客が設定したオプトイン/オプトアウトの内容をメールマーケティングツールに反映し、それに沿って自動的にメールを配信しないなどの設定を施せる

Cuenote FCを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Cuenote FCを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    シンプルなインターフェースで使いやすいメール配信サービス

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    インターフェースはシンプルで、以前使用していたメール配信サービスよりもユーザーフレンドリーというか、使いやすいと感じます。またマニュアル資料が大量に提供され、キャプチャ付きで非常に細かい内容まで充実しているので、読み込めばある程度使いこなせそうです。

    またテスト配信時に、よくあるメール配信サービスだと事前登録したテストリストに配信するか、一意のメールアドレスをテキスト入力して送信しますが、Cuenoteはメールアドレスを改行で複数入れて一括送信できるので、テスト配信先が複数で、都度宛先が違う場合に、非常に便利です。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ビル管理・オフィスサポート|その他一般職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ほぼ確実にメールが届き、購買につながる

    カゴ落ち対策で利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・商品単位で、買い物かごに入ったままの商品をリマインドできる
    ・相手方のアドレスがGmailでも届きやすい
    その理由
    ・デフォルトで機会損失分析が可能で、結果と紐づけた商品別の設定が可能
    ・Gmailの警告アラートが付加されないシステムにより、警戒されにくい

    続きを開く

    非公開ユーザー

    食料品|営業・販売・サービス職|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    初心者にもおすすめです。

    メールマーケティングツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・全体的にメルマガ作成方法が簡単でわかりやすく、手軽に利用する事が出来るのでおすすめです。

    その理由

    メールマガジン発行担当として、月に1・2回利用しています。
    メルマガの配信先登録がCSVファイルのアップロードで簡単に登録できます。
    配信内容の本文作成時には、画像やサイトURLのリンク登録もわかりやすくて簡単です。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!