非公開ユーザー
ドローイングブックストア|情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
ユーザーフレンドリー
良いポイント
Bright Dataは仕事で使っていますが、ユーザーフレンドリーな仕様が好きです。以前のBright Dataは日本語化がイマイチでしたが、今は99%近く日本語化しているので英語が解らなくても使えます。本格的なスクレイピングはBright Dataのデータコレクターが便利ですが、有名なwebサービスのスクレイピングはライブデータセットが便利です。
弊社は使っていませんが、同社のサーチエンジンクローラーも便利です。知人のプログラマーに勧めたら、開発効率がよくなると喜んでいました。
スクレイピングは基本的にタグで囲まれたデータを収集するのでタグの指定が必要ですが、Bright Dataのデータコレクターはフォームから簡単に指定できるので便利です。
今はあまり便利さは実感していませんが、外国のIPアドレスが使えるのも評価ポイントです。
改善してほしいポイント
完成度の高いサービスなんで改善点はあまりありませんが、願わくばライブデータセットで扱うwebサービスをもっと増やして欲しいです。日本の求人サイトとか・・・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
弊社は客の代行でスクレイピングをしていますが、当時使っていたスクレイピングツールは使い勝手が悪く凄く時間がかかっていました。しかしBright Dataのデータコレクターを使うようになってからは、劇的に効率性がよくなりました。
検討者へお勧めするポイント
本格的なスクレイピングツールを探している人におすすめします。タグの知識がない人には、同社のライブデータセットをおすすめします。