非公開ユーザー
不明|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)
アポ取り前にお客様のIT環境をリサーチして、最良な提案を準備
その他 マーケティングで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
お客様との接触前に、Datanyzeで先方の利用しているSocial Login、Social Sharingツールを調査してから、ソーシャルメディアを活用した高度なレピュテーションサービスを提案している。
「この企業はどんなデジタル環境なのか?」
「この企業の利用ツールと相性の良いソーシャルメディアとは?」
「どんなキーワードをSEO対策に使っているのか?」
「この企業の競合ブランドはどんなIT環境と戦略を持っているのか?」
などが、24時間毎にクローリングされる最新データによって簡単に確認できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
日本でのクローリングの足切りはアレクサの100万位と聞いているが、さらにカバーするURLを拡大してくれれば嬉しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
コンタクトしたいお客様のIT環境をDatanyzeで確認してから提案書を作成している。効果的なソーシャルメディア戦略には、IT環境の最大活用が必須であるからである。
Datanyze導入後、数字的にも成約率が上昇している。今後は、セールスフォースとしっかり統合させて、更なる営業効率化を狙いたい。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
トラフィックの少ない企業に関するデータの追加リクエストも、わずか両日でクローリングを開始してくれる。Datanyzeを上手に活用すれば、競合の施策の一歩先を行く顧客開拓が可能になるだろう。