高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

連続PNGの個別取り込みの設定にご注意!

動画編集ソフトで利用

良いポイント

無料版でも本格的動画編集が可能な動画編集ソフトです。
アップデートも煩雑に行われ、ユーザーのニーズに応えてくれてます。

連続PNGの取り込みが
1:動画シーケンスとして取り込む
2:個別の静止画として取り込む
の2つの取り込み方法が選択できます。2つともよく使うのでこの機能は便利です。
(アップデートの際に、うまくいかなくなるケースがあるようですが、じっくりメニューを確認したらうまくいけました。)

続きを開く

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Snap Caption で、複数字幕が簡単に作れるんです。

動画編集ソフトで利用

良いポイント

ダビンチリゾルヴが、18.5 のアップデートで映像の音声から、「自動字幕」が生成できるようになりました。

さらに、無料のプラグイン(スクリプト)Snap Captions(ネットで検索してください。)

を使えば、字幕を瞬時に、「TEXT+」に変換することができます。

どーゆーことかといえば、
「字幕」では1つの字幕トラックに、1種類の文字属性しか表示できない仕様ですが、
「TEXT+」では、1つのトラックに、複数の文字属性が使えるので、
例えば、「Aさんのセリフは、左位置で赤色」「Bさんのセリフは右位置で青色」などの表現が可能になります。

これで、怖いもの無し+時短で編集効率が爆上がりですね!

続きを開く

高橋 秀壽

インタラクトテクノロジー株式会社|ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

無料なのに動画編集がここまでできていいんでしょうか?

動画編集ソフトで利用

良いポイント

ダビンチリゾルブは、プレミアプロでできることがほぼ、無料でできてしまいます。
「テロップ」「字幕」「トランジション」色々できます。
また、アフターエフェクトが得意とするアニメーションも、ダビンチリゾルブに内蔵されている「Fusion」という機能で
そこそこできます。さらに音関係では「フェアライト」が入ってるので、なんと「VST のプラグイン」も使えてしまうというスグレモノ。
一度おためしあれ!!

続きを開く

ITreviewに参加しよう!