IBM Db2の評判・口コミ 全12件

time

IBM Db2のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (4)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (3)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (3)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (2)
    • 製造・機械

      (3)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (5)
    • 導入決定者

      (1)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|保守・運用管理|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的に使用することができる

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・初心者でもわかりやすく使用することができる
・複数の処理で同時にデータを更新する際に排他制御があるため、考慮すべき点が減るところが良いと感じる

その理由
・使用しているユーザーも多く、不明点があれば検索ですぐに解決することができる
・システムが難しくなればなるほど、考慮すべき点を見落とし、障害につながる可能性がある。DB2はその面で信頼できる

改善してほしいポイント

改善してほしいポイントは今のところありませんが、
SQL文が誤っている際、どこが間違っているのか明記していただけると
とてもスムーズに業務ができるかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

多くの業務データを取り扱っているため、システム構築に多く役立てることができました。
新規でシステム構築する際にはまたDB2を使用したいなと思います。

閉じる

三田 久史

TDIゼットサービス株式会社|情報通信・インターネット|ITコンサルタント|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

設計から運用まで幅広く活用

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

良いポイント

データベースの論理設計、物理設計、構築、パフォーマンスチューニングなど、幅広く活用させていただきました。非常に良い製品だと感じています。

続きを開く

古川 秀俊

第一生命テクノクロス株式会社|保険|ITアーキテクト|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

長い期間安定的に稼働可能なデータベース

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

良いポイント

他社のDBMS製品と異なり、ANSI規格に準拠したSQLを利用しているので、パフォーマンスもよく、ブラックボックスが少ないため、問題解決もしやすい。
20年以上前から稼働させているシステムで、Power/AIXにDb2を構成しており、20年以上の稼働期間中に、何度も更改を繰り返しているが、同じDB、同じテーブル構成、同じSQLで、劣化することなく、安定的に稼働している。
パフォーマンスと安定性がメリットだと感じています。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|保守・運用管理|1000人以上|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

Open系のDB2について

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・パフォーマンスにすぐれている。
・余計なリソースを過度に消費しない
その理由
・問題判別用のコマンドや情報収集のツールが一通り準備されている
・UNIX上の動作が安定している

続きを開く

非公開ユーザー

倉庫|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

AS400にて…

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

主題の通り、使いやすさとレスポンスがよく
処理に無駄が無いため、変なバグっぽい動きもない
またASで利用しているためテキストベースのトラフィックなので
回線にも負担がかからない

続きを開く

sato takeshi

水木電機工業株式会社|電気・電子機器|その他の設計|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

普通のデータベース

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

プラットホームを選ばない様々なOSで導入可能です。また、Visual StudioやJavaで開発を行う場合のツールもあるので普通に使える。

続きを開く

非公開ユーザー

総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

AS/400のデータベースとして使用しています

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

AS/400のデータベースとして使用しています。
データ量が多くてもレスポンスが早くデータ処理能力に長けていると思います。

続きを開く

田中 仁志

伊藤忠丸紅鉄鋼|総合卸売・商社・貿易|社内情報システム(CIO・マネージャ)|300-1000人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

AS/400のデータベースとして

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ハードウェア標準として動いているためか、大きなデータの処理でも非常に高速かつ安定的に稼動してくれる。

続きを開く

非公開ユーザー

湖国精工株式会社|一般機械|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

使用感について

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

堅牢なつくりのデータベースである点は大きなポイントだと思います。また、同時アクセス制御など、データの信頼度も高いです。
また、様々なOSで利用が可能です。

続きを開く

小松 尚樹

株式会社LIXIL|建築・鉱物・金属|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

UNIX版、Linux版、Windows版がある。

RDB(リレーショナルデータベース)で利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

oracle・SQLServer等と比べてあまりメジャーではありませんが、機能的にはクラスタ・レプリケーションなど、他のDBMSとかわらない機能を持っています。UNIX、Linux、Windows版とメジャーなOSに対応しています。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!