非公開ユーザー
一般機械|製造・生産技術|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無償でスタートでき操作も簡単。初めての3Dcadにおすすめ。
3DCADソフトで利用
良いポイント
・2DのCADを利用している方なら、簡単に3Dモデルを作成することが出来ます。
操作も直感的に行え、分かりやすい。
・無償利用でもチュートリアルが準備されていて、初めての利用者でも大丈夫です。
改善してほしいポイント
・使用出来るファイル形式がプランにより出力形式が限られています。STEPとIGESを操作するにはCreator プラン以上を選択する必要があります。
Explorer プランでもファイル容量やパーツ数の制限付きでstepファイルが使えると助かります。
・複雑な形状を作る為に、任意の位置に平面を作る等はチュートリアルに記載がありません。
チュートリアルがより充実すると良いです。
・オンラインヘルプが英語です。自動翻訳版でも良いので日本語版のヘルプが欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
普段は有料の2DCADを使用していますが、形状の説明や理解が難しい時にDesignSparkを使い3Dモデルを作成しています。
2次元図面に慣れていない方へのプレゼン用資料を作るには、無償でも十分な機能が有ります。
検討者へお勧めするポイント
使い始めた初日から、ある程度の3Dモデルは作れるはずですので、初心者にもおすすめです。
また月に少額のサブスクから有料プランを使えるので、3Dを始めて導入するにはとても良いと思います。