非公開ユーザー
情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
競合サイト分析ツールで利用
良いポイント
メイン利用方法としてはクライアントワークにて話のフックとして競合との差分比較を行うために使用。各種同一業種の競合におけるWEB集客の傾向が一発で表示されるのでWEB広告やSEO対策などの話をする際の材料として競合傾向を知ってもらうための資料作成ができる点がメリット。
改善してほしいポイント
これは法人向けツールにありがちな話だが、やや読み込みスピードが遅く各種データの出力他動作に時間がかかる印象。あと価格はやや高い。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
前述の通り競合のWEB集客傾向などの状況が把握できるようになった点が一番のメリットではあるのだが、細かい話だと、出力したデータのダウンロード形式にいくつかの選択肢があることで資料作成の工数が削減できた点がありがたい。PDFのみならず、数値出力ではCSV、または資料化のためのビジュアル重視だとPPTXの出力などいろいろと応用が効く。