どこどこJPの製品情報(特徴・導入事例)

time

ITreviewによるどこどこJP紹介

どこどこJPとは、株式会社Geolocation Technologyが提供している営業リスト作成ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.7となっており、レビューの投稿数は4件となっています。

どこどこJPの満足度、評価について

どこどこJPのITreviewユーザーの満足度は現在4.7となっており、同じ営業リスト作成ツールのカテゴリーに所属する製品では7位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- 4.7 4.5 4.0 5.0
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.4 4.8 4.4 4.9 4.8 4.9

※ 2025年09月25日時点の集計結果です

どこどこJPを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、どこどこJPを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    IPアドレスごとの企業情報のデータベースが日本有数の規模

    営業リスト作成ツールで利用

    良いポイント

    WebサイトやWebのシステムで取得しているIPアドレスを基に企業情報を取得できます。IPアドレスからwhoisで取得できる情報と比較して、どこどこJPのデータベースは充実しているため、精度が高い点が良いと思っています。
    Lookerを使ったテンプレートレポートがあったり、設定のドキュメントもしっかりしているため、迷わず始めることができているかなと思っています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他金融|営業・販売・サービス職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    簡単な設定でサイト訪問企業がわかる

    営業リスト作成ツールで利用

    良いポイント

    今までは、サイトにアクセスしてきた企業名は判別できなかったが、こちらを利用することでどの企業がアクセスしてきたか判別できるので助かります。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    簡単な設定でサイトに来た企業名がわかる

    営業リスト作成ツールで利用

    良いポイント

    コーポレートサイトの運営業務に携わっており、アクセス分析を行っていますが、GA4だけではどのような企業が来ている不明であったが、こちらのサービスを導入することにより全体の3割の企業名が分かるようになった。

    続きを開く
どこどこJPの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!