堀田 俊則
株式会社コムデザイン|デザイン・製作|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)
二次元CADはこれでいい
2DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
AutoCAD LT 互換のCADで無料で使える(メールアドレス登録は必要)。インターフェースもコマンド関係もAutoCADに合わせてあるので、すぐに乗り換えられる。ファイル形式もAutoCADの形式をそのままサポートしているので、三次元CADが基本で二次元はときどきしか使用しないならば、二次元CADはもうこれで良い。また、WindowsでもMacでも利用できる。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
メールアドレスによるアクティベーションが失敗することが多い。アクティベーションは成功しても、ネットに接続していないと挙動がおかしくなる。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
デザイン・設計業務はほぼ三次元に移行しているが、それでもときどき二次元でサッと描いた方が楽な案件もあるし、クライアントや取引先とのやり取りに二次元のDWG, DXFファイルのやり取りはあるので、それらの時に重宝している。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
二次元CADの使用頻度が低いならば、最新のDWG, DXFファイルも閲覧、編集できるので、AutoCAD互換ソフト検討の場合には第一候補になる。