E-ASPROの評判・口コミ 全2件

time

E-ASPROのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (2)
    • 企業名のみ公開

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (2)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (0)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (2)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

E-ASPRO導入で業務効率が向上

ネットショップ管理で利用

良いポイント

基幹システム内でこれまで煩雑だった作業が格段にしやすくなりました。
特にECシステムでは、パーツを組み合わせることで簡易的に修正が可能となり、柔軟かつ迅速な対応ができる点が非常に便利です。

改善してほしいポイント

欲しい機能を追加する際、実装ごとにカスタマイズ費用がかかり、コストもやや高く感じられます。

ECシステムのパーツを組み合わせることで簡単にページ修正できる反面、そのパーツのコーディングが必要なため、専門的な知識がなければ扱いが難しい点も課題です。
汎用性の高いパーツをあらかじめ用意してもらえると、より使いやすくなると思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

自社ECサイトだけでなく、外部モールなどのシステムで一元管理できるため、作業リソースを大幅に削減でき、業務の効率化とコスト削減に大きく貢献しています。

検討者へお勧めするポイント

低コストで基幹システムとECシステムを新規立ち上げやリプレイスを検討している場合には、E-ASPROはおすすめです。
初期費用を抑えつつ、業務効率化を図りたい企業に適しています。

閉じる

非公開ユーザー

食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

導入初期は“手探り運用”で現場が混乱しました

ネットショップ管理で利用

良いポイント

・ECとWMSを1つのシステムで扱えるため、構造はシンプル。
・商品・顧客マスタを一元管理でき、基本的な受注~出荷処理は回せる。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!