ebook5の評判・口コミ 全28件

time

ebook5のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (12)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (10)
    • 飲食・宿泊

      (1)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (5)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (1)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (4)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (11)
    • 導入決定者

      (11)
    • IT管理者

      (3)
    • ビジネスパートナー

      (3)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

幼児教室|広報・IR|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

電子カタログを即時送付できる

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

この製品を利用することで、新規顧客に対し迅速に総合カタログを送付することができます。また、紙のパンフレットと違い、リンクを貼ることができるので、動画等の付加価値を付けるとこができ、自社のPRを効率的に行うことができます。

改善してほしいポイント

ページの差し替えの際に容量が増えていく仕組みなので、1ページの差し替えが続くと容量オーバーになり作り直しになってしまうので少し手間がかかります。また、印刷が1ページずつなので手間に感じます。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

紙カタログの送付廃止による月1万円程度の配布コストを削減、申込時に電子カタログ送付により導入前に比べて問い合わせが月10~20件程度増加しました。またリンクの埋め込み機能の活用によりサンプルの音源等を提供でき、新規顧客の問い合わせにつながっています。

検討者へお勧めするポイント

自社のPRの際に紙では伝わらない動画リンクなどを使えるのでより魅力的にPRできます。
また、紙媒体送付のコストが削減でき、即時に発送できるので顧客満足度にもつながります。

閉じる

非公開ユーザー

医薬品・化粧品|製品企画|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

デジタルカタログが簡単に開始できます

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

製品カタログの印刷数量が読めず、残数が多くなったり在庫処分に困っていました。
今回初めてデジタルカタログを使用しましたが、アップロードも簡単にでき、周りの反応も良いです。
ページ内へのリンクも貼りやすく、初心者でも簡単に操作ができました。
また、サポートの返答も早く、非常に助かりました。
ページビューもすぐに見ることができ、今後のカタログ制作にも活かせそうです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

e-books5で手軽にWEBカタログを複数冊アップできる

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
①操作がとてもシンプルで直感的。誰でも簡単に扱える点が魅力です。
②ページの追加や編集もスムーズでストレスなく作業できます。
③万が一操作を間違えても、すぐに修正できるのがありがたいです。

その理由
①頻繁にカタログを更新していないので、操作を忘れてしまうことが多々あるが、簡単明快なので心配いらず。
②操作ボタンのアイコンにカーソルを当てると何が行えるか表示されるので間違う心配もない。
③間違えたページ(1ページなら)反映に時間もかからないので即修正出来るので安心。

続きを開く

非公開ユーザー

自動車・自転車|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

WEBカタログの作成が簡単。

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

対象のPDFファイルを読み込ませるだけで、簡単にWEBカタログ化する事が可能です。
管理者は、WEBカタログのアクセス数やページのどの箇所に興味を持ってもらえたのか
一目で分かる機能も備わっており、参考になります。
また閲覧する側からしても、WEBカタログの起動やページめくりが軽快で、
本をめくるような操作感で出来ます。
ランニング費用も安く、サポート対応も非常に丁寧で満足しています。

続きを開く
禅 野智恵

禅 野智恵

株式会社ワンエイティ|広告・販促|営業・販売・サービス職|20-50人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認 販売関係者
投稿日:

見やすい設計だし、管理画面もわかりやすいです

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

pdfを単純にアップするだけとは違い、
色々制御できること(パスワードの設定・印刷可否など・計測)があるので、重宝しています。
使い方としては、特定のユーザーにログインPWを渡した、クローズドサイトでパンフレットの閲覧として使用してます。
ダウンロードさせたくないとか、パスワードを設けたいので、ebook5を使うに至りました。
価格も安価で取り組みやすいと思います。
管理画面の使用感もわかりやすく、web制作に長けてないマーケ担当とかでも十分使えます。

続きを開く

非公開ユーザー

印刷|社内情報システム(CIO・マネージャ)|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ネットブック作成が容易

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

本システムは障害発生率の低さ=安定性や大手企業での導入実績から見ても、非常にコストパフォーマンスが高いと考えます。ネットブック作成には多少のクセがありますが、慣れてしまえば他のシステムよりも使いやすく感じます。また、クライアントには特にヒートマップ機能が好評でした。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社エデュースキャリアデザイン|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ビジネスパートナー

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

簡単、便利、安価、スムーズです

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

まず、無料のデモ環境で、すぐに試せるのが良いです
そこで、本番と同じような環境で確認できるので、他のメンバーやクライアントと使用感を確認できます
他の同様のツールと比べても安価だと思うし、機能も充実してるので、満足してます

続きを開く

非公開ユーザー

有限会社一休そば|食堂・レストラン|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単な作業且つ低価格で高品質WEBカタログを作成できる。

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

①ひとつの作業で色々なデバイスに対応できる「マルチデバイス」機能は、ひとつの作業で対応でき、作業量の短縮につながるので便利。

②カタログの作成自体は簡単で、基本的にはPDFデータをアップロードするだけで完成するので、初心者でも使いやすい。

③紙をめくるような高画質WEBカタログサービス、カタログが5冊運用可能、アクセス解析機能、ダウンロード機能などが実装されている「ビジネス5」でも、月/3,300円と他社と比べても安価で、広告費としても低価格で導入しやすい。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単に電子カタログが作成できる

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

PDFを表示するより、表示速度が速いのでストレスなく閲覧が可能。
ページごとに滞在時間、アクセス数などが確認できるので、分析することができます。

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社GENKIDO|エステ・リラクゼーション|経営・経営企画職|不明|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

会報誌に活用

Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・編集が容易である
・UIがシンプルで使いやすい
・サーバーダウンすることが少ない

続きを開く

ITreviewに参加しよう!