カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

おりこうブログの評判・口コミ 全642件

time

おりこうブログのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (93)
    • 非公開

      (411)
    • 企業名のみ公開

      (138)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (106)
    • 飲食・宿泊

      (5)
    • サービス

      (31)
    • IT・広告・マスコミ

      (8)
    • コンサル・会計・法務関連

      (3)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (92)
    • 不動産

      (16)
    • 金融・保険

      (2)
    • 教育・学習

      (31)
    • 建設・建築

      (119)
    • 運輸

      (18)
    • 製造・機械

      (114)
    • 電気・ガス・水道

      (12)
    • 農林水産

      (2)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (48)
    • その他

      (31)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (403)
    • 導入決定者

      (98)
    • IT管理者

      (137)
    • ビジネスパートナー

      (4)
    全てのチェックを外す

並び順
おりこうブログのピックアップレビュー

足立 彩

揖斐郡森林組合|組合・団体・協会|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

契約してよかったと本当に思います

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

 このホームページ制作会社に依頼して本当に良かったです。ホームページを作成したことがなくても、だれでも簡単に作成ができます。初めの作成のときも希望に沿ったかたちにしていただき大満足です。
 作業方法が不明なときはカスタマーセンターで問い合わせることができますし、無料で使えるデザインも豊富でいろいろと活用させていただいております。
 また、当組合のDX推進にも大きく貢献しています。
 

改善してほしいポイント

 編集画面の時に下に移動したいのでマウスのスクロールをすると、後ろのページ画面が一緒にスクロールしてしまう。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

 カーボンクレジットの対応で、本来なら電話対応した後にメールで申込用紙を送付し、メールで申し込みをしてもらう方法でしたが、ホームページ上にお申し込みフォームを作成したので、電話応対・メール送付の手間を省くことができました。

検討者へお勧めするポイント

操作方法が簡単で無料の画像がいろいろあり、テーマに合う画像が多い

閉じる
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログでお申し込みフォームをご活用いただいていることにより、 DX推進のお役立ちになっていると伺い、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 ご編集時の画面スクロールにおいて、より快適に運用いただけますよう、 貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

更新作業や作成が簡単!

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・自社で好きなタイミングで更新作業ができること
・テンプレを利用し画像や構成を考える必要がなく新しいページの作成が可能なとろ

その理由
・メイン業務の隙間時間に更新するため、手間が少なく簡単に終わるから

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 単発のアルバイト募集時などにご活用いただいたことで、お役に立てていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、より快適に運用いただけますよう、 AIでの入力サポ-トや、ご掲載いただく文章の考案における生成AI補助など、 貴重なご意見として担当者へ申し伝えます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

外島 規行

富士電気株式会社|設備(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートセンターの方の対応がいいです

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

ホームページの最初はメーカーの方が会社に来ていただき、御打合せを何度かさせて頂いて
作成していただき、その後の追加・修正はこちらで行っておりますが、
その際のサービスセンターの方々の対応が良く、説明も解りやすいので作業もスムーズに
行えます。
サポートセンターの方からこまめに操作に困っている事は無いか、
内容も新入社員のインタビューを掲載してはどうか等アドバイスも頂き、
ありがたく思っております。
上記の通り、HP掲載後のサポート体制がかなり充実していると思います。

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 サポートサービス担当者の対応において、 スムーズな更新作業のお役に立てていると伺い、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、説明が分かりやすいなど温かいお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 より直感的にご編集いただけますよう、 該当箇所の部分で訂正が可能となる点についても、貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

齋藤 則迪

齋藤 則迪

宗教法人秋田諏訪宮|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サポートが手厚く、非常に頼りになります。

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

月に一度~数度程度の更新ではありますが、定期的に電話にてお声がけをいただいております。構想段階でのデザイン案や、ちょっと手間のかかる作業、また細かい部分での作業について、お手伝いをいただけたり提案をしていただけます。非常に手厚いサポートをしてくださいます。

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログを公式ページとして、遠方の方をはじめとする多くの方にご周知いただき、 お役に立てていると伺い、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、サポート担当者のご支援においてもご満足いただけているとのこと、 担当者一同心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、 周知等活動の場面をより増やしていただけますよう、 サポートさせていただくように、担当者に共有いたします。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

介護・福祉|総務・庶務|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

運用がカンタン

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

クラウド型のソフトウェアで、HTMLなどの言語を使うことがなくても、オンラインで編集等ができます。

また、内容・デザインも割と細かく自由に設定できるため、専門知識が無くてもセンスがある担当者なら良いホームページが作れると思います。

さらに、ホームページ立上げ時の煩わしい設定(サーバーやドメイン、SSL、SEO対策など)や、大まかなデザインなども導入時のパッケージになっており、導入後のサポート体制においても専用の窓口(専属の担当者)があるため、困ったことがあればすぐに対応してもらえます。

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 貴社の情報公開用ツールとして、お客様や地域への発信へお役に立てていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、おりこうブログの操作性において自由度があるとの温かいお言葉を頂戴し、 心より嬉しく思っております。 今後は、リクルートの面でも運用をご検討なさっているとのこと、 サポートが必要な際はどうかお気軽にカスタマーセンター窓口までご連絡いただけますと幸いです。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

組合・団体・協会|総務・庶務|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使いやすい分かりやすいホームページ編集

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

導入して2年ほど経ったでしょうか。
以前利用していたものと比べると、更新の頻度がぐんと上がり、利用されているなと実感することが多いです!
こういったものに苦手意識を持つ方は多いと思いますが、想像以上に使いやすい製品です。
導入時の土台はそのままに、今は好きなように写真を変えたり、新しいお知らせを追加したり、会員専用のページを作ったりと活用しています。
ちょっと難しそうだな、これはやってもらいたいな、というようなことも、サービスに連絡をすれば「何とかしてもらえる」というのもありがたいです。
他の団体からも、どこのものを使っているの?と聞かれることも増え、お勧めしていますが、見た目ほど難しくないと話すと(私と同様に苦手な方多いこともあり)皆さんびっくりされます。
導入時からさほど技術が上達せず、宝の持ち腐れ感は確かにありますが、徐々に使いこなせていけたらと思います。

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログをご導入後年数が経過されてなお、操作性にご満足いただけていると伺い、 開発者をはじめとする担当者一同、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、おりこうブログを他の団体様にもお勧めくださっているとのこと、 身に余るお心遣いに、恐縮するとともに、心より感謝申し上げます。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、より快適に運用いただけますよう、 お役立ちになり得る機能につきましては、引き続きご提案差し上げるよういたします。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

総合(建設・建築)|総務・庶務|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作がシンプルで良い

ホームページ作成ソフト,Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・使いやすさ
・テンプレート
・汎用性がある
その理由
・素人でもHP編集可能
・素材がなくても対応できる
・短時間の操作ですむ

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 パンフレット作製機能をご活用いただき、採用活動の一助としてお役に立てていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、 行頭を揃える場合の操作性において、ご不便をおかけし申し訳ございません。 より快適に運用いただけますよう、印刷時の余白調整の件とあわせまして、 貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

マキノ高原観光株式会社|旅行・レジャー|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

操作が簡単でサポートもしっかり!

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

ホームページの編集をしたことが無い人でも、少し学べば感覚的に操作出来るようになります!
また、サポートも丁寧で分からない所があれば丁寧に教えて頂けます!

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログAIをご導入後、ビジュアル面や操作性にご満足いただけていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、サポート対応においても温かいお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 文字の配置感や余白、画像の配置場所における自由度の向上につきまして。 より快適に運用いただけますよう、貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

専門(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 分からない

企業所属 確認済
投稿日:

とても使いやすいです。

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・管理画面がわかりやすく使いやすい
・簡単に編集できる
その理由
・どこに何の機能があるか一目でわかるから
・編集の操作が良い意味で単純なので簡単にできる

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログの操作性やサポート担当者の対応にご満足いただけていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 「改善してもらいたいポイント」に投稿いただきましたお言葉に関しまして、 更新頻度のアップにおいて、お役に立てますよう努めてまいりますので、 ぜひ引き続きカスタマーセンターへお気軽にご連絡いただけますと幸いです。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

介護・福祉|その他専門職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ホームページの更新・活用がしやすくなりました。

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

職員専用のページを作成することで、個人のスマートフォンからも確認ができるようになりました。ホームページは見たまま編集の機能を使用することで、イメージを確認しながら簡単に更新をすることができます。また、操作が分からない場合にも、カスタマーセンターの方が丁寧に説明してくれ、分かりやすかったです。

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログをご導入後、情報発信や採用の一助としてお役に立てていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、カスタマーセンター担当者の対応に温かいお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、 同じタイミングで更新いただいた内容が、拠点によって反映されなかったことがあったとのこと、 ご不便をおかけし、大変申し訳ございません。 より快適に運用いただけますよう、貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|経営・経営企画職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ホームページを簡単に更新できます!

ホームページ作成ソフトで利用

良いポイント

ホームページの更新が簡単で、直感的に操作できるので、ストレスを感じることなく気軽に行うことができます。見たままの画面で編集できるので、作業も短時間で終わります。イベント告知、連絡事項なども気軽に載せることができます。操作に疑問を持った時もサポートが迅速に対応していただいております。

続きを開く
門脇菜々絵

門脇菜々絵

OFFICIAL VENDER

株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

この度はレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログの直感的でシンプルな操作性をお気に召していただけていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、サポート担当者の対応にご満足いただけているとのお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、 バージョンアップ後は、これまでの慣れ親しんだ画面から変わることもあり、 ご不便をおかけし申し訳ございません。 より快適に運用いただけますよう、サポートさせていただきますので、 どうかお気軽にカスタマーセンターへご連絡いただけますと幸いです。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

ITreviewに参加しよう!