カテゴリーレポート2025 Summer 掲載中 Good Response

おりこうブログの製品情報(特徴・導入事例)

time

「おりこうブログ」は企業の効果的な情報発信を支援する、万全サポート付きのホームページ作成ソフト(CMS)です。
最新の商品「おりこうブログ」は、ホームページ作成機能を中心に、アクセス解析やメッセージ配信、カタログ作成など多彩なツールが盛りだくさん。

おりこうブログは、企業にとっての課題である「売り上げの拡大」「人材不足の解消」「働き方改革の改善」について、少しでも解決のお手伝いがしたい。そんな想いで開発された、企業を応援するためのホームページソリューションです。

【主な機能について】
●短時間でカンタンにサイト作成・・サイト運用機能(CMS)
・デザインテンプレート
・多様なページテンプレート
・アクセス解析・SEOツール……など

●効果的なプロモーション活動を実現・・カタログ作成機能
・パンフレット作成機能
・デジタルカタログ作成機能
・プリンティングデザインサービス……など

●さまざまな攻撃をガードする万全の体制・・セキュリティ
・SSL/TLS【暗号化通信】で閲覧者情報を保護
・WAFで不正アクセス&サイバー攻撃を遮断
・生体認証(指紋認証・顔認証)ログイン……など

●その他オプション機能
・メッセージ配信機能
・汎用検索機能
・限定公開機能
・多言語変換機能 ……など

おりこうブログの詳細資料

  • 中小企業における企業サイトの重要性とは

    中小企業における企業サイトの重要性とは

    中小企業における企業サイトの重要性と合わせておりこうブログの機能をご案内します。

おりこうブログの画像・関連イメージ

みたまま編集
カタログ作成
保存箱
お問い合わせ設定
アクセス解析
SEO設定

おりこうブログの運営担当からのメッセージ

門脇菜々絵

株式会社ディーエスブランド 職種:カスタマーサポート

おりこうブログは、純国産・自社開発のCMSとして、バージョンアップを重ねながら、これまでシリーズ累計で全国の19,000件以上のWebサイトに導入いただいております。
商品の大きな特長として、CMSシステムと充実したサポートにより、スマートフォンやPC両方に対応した企業の魅力的なWebサイトを比較的短期間で構築、公開する事できます。
どなたでも使いやすい画面設計のシステムのため、担当者の方にHTML等のプログラムスキルやサーバの知識が一切無くともブログ感覚で簡単に情報を掲載・調整することできます。
企業の担当者が操作に不安な場合でも操作方法や更新のアドバイス、SEO設定のポイントなど、電話やメール、FAX等でのサポートを回数に制限なく行っております。
導入の検討にあたり無料体験版の提供や、全国で訪問相談も承っております。是非お気軽にお問合せください。

ITreviewによるおりこうブログ紹介

おりこうブログとは、株式会社ディーエスブランドが提供しているホームページ作成ソフト、CMS、ストレスチェックサービス、健康管理システム、Webカタログ・デジタルカタログ作成ツール製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.3となっており、レビューの投稿数は642件となっています。

おりこうブログのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

おりこうブログの満足度、評価について

おりこうブログのITreviewユーザーの満足度は現在4.3となっており、同じホームページ作成ソフトのカテゴリーに所属する製品では7位、Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールのカテゴリーに所属する製品では2位、CMSのカテゴリーに所属する製品では7位、ストレスチェックサービスのカテゴリーに所属する製品では3位、健康管理システムのカテゴリーに所属する製品では6位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.3 3.6 4.3 4.3
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.7 4.2 4.6 4.1 4.2 4.3

※ 2025年10月02日時点の集計結果です

おりこうブログの機能一覧

おりこうブログは、ホームページ作成ソフトの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テンプレート

    見栄えのいいWebサイトを手間なく作成できるよう、さまざまな用途・業種向けにデザインされたレイアウトが複数用意されている

  • ドラッグ&ドロップでのサイト構築

    用意されたパーツをドラッグ&ドロップで配置し、デザイン画面で見たままのサイトを構築できる

  • SEOサポート

    H1などの見出しの設定やmetaタグなどの設定が容易にできる

  • 画像編集

    画像のサイズ変更、補正などが可能

  • ストックフォト

    サイト上で利用可能な画像やイラストなどの素材を提供する

  • フォーム作成

    会員登録のための情報入力ページ、アンケートページなどの入力フォームを作成できる

  • ソーシャル共有

    Webサイトの訪問者に各種ソーシャルメディアでコンテンツを共有できるようにする

  • ブログ

    記事作成、タグやカテゴリーでの分類、コメント欄などを備えたブログを開設できる

  • Webホスティング

    作成したWebサイトを公開するWebホスティングを提供する

  • ネットショップ構築

    オンライン決済、受注/在庫管理機能などを備えたオンラインストアをワンストップで構築できる

  • モバイル最適化

    PCサイトの作成と同時に、各種モバイルデバイスで快適に閲覧可能なページを自動で作成できる

おりこうブログは、CMSの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • テンプレートの作成

    ヘッダやフッターなど、Webサイト上のほぼ全てのページで共通する要素と、ページごとのレイアウトをテンプレート化して保存、活用できる

  • リッチテキストエディタ

    文字のフォントやサイズ、色などテキストの書式を「Word」のような手順で容易に設定でき、作成したテキストを自動でHTML形式に変換する

  • プラグイン、ウィジェット、アプリ

    Webサイトのニーズにガジェットやモジュールをページに組み込める

  • モバイルデバイス最適化(レスポンシブ対応)

    PC版のWebページだけでなく、スマートフォンやタブレットといったモバイルデバイスに最適化されたWebページが作成できる

  • 多言語対応

    複数の国・地域の言語をサポートする

  • ECサイト対応

    Webサイトにオンラインストアを追加するECサイト機能を提供する

  • 公開開始、終了日設定

    作成したコンテンツ(Webページ)について、公開日や公開終了日を事前に設定できる

  • コンテンツリポジトリ

    コンテンツの編集、タグ付け、承認、保存、公開/非公開を管理するリポジトリを用意する

  • サイト分析

    ユニークなページビュー数、ユーザー数などの情報を提供する

  • 制作物管理

    ブログ、ニュースレター、オウンドメディアなど制作物のコンテンツを管理する

  • バージョン管理

    同じコンテンツのバージョン(世代)、公開履歴を管理する

  • アクセス許可

    管理者が役割に応じて権限を設定し、担当者に許可した内容のみを表示する

おりこうブログは、ストレスチェックサービスの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • Webアンケート

    Web上で用意したストレスチェック用のアンケートを、従業員に向けて回答用のURLが記載された文書をメールやチャットツールなどを通じて送信する機能。従業員が回答すると、自動的に集計・分析がされる。

  • 催促メール送信

    送信したストレスチェック用のアンケートに一定期間の回答がない従業員に対し、回答が未実施であることを通知する機能。運営側が直接催促をしなくても自動で対象者に通知されるので、効率よくアンケート回収の漏れが防げる。

  • 診断結果の配布

    従業員が回答したストレスチェック用のアンケートに対する診断結果のレポートを送信する機能

  • 産業医との面談

    ストレスチェックサービスには、高ストレス者に対して産業医とのオンライン面談も手配できるものがある。産業医との面談記録を作成・管理できる機能も同時に備えているものも多い。

おりこうブログは、健康管理システムの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ヘルスデータ管理

    従業員の健康診断結果やストレスチェックなどのデータを一元管理する

  • ストレスチェック

    ストレスチェックの配布と回答できる仕組みを提供する

  • ヘルスケア促進のサポート

    食生活や運動、睡眠、ストレスケアなど、健康的なライフスタイルを実現するための情報やアドバイスなどを提供

おりこうブログは、Webカタログ・デジタルカタログ作成ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • Web表示・閲覧形式への出力

    作成したWebカタログ・デジタルカタログをHTMLなどのWeb上で表示・閲覧が可能な形式に出力する。これにより、顧客が簡単にアクセスして閲覧できるようになる。

  • リンク・動画埋め込み

    Webカタログ・デジタルカタログ内に外部リンクや動画を埋め込むことができる。これにより、顧客に対してより詳細な情報を提供し、魅力的なカタログを作成することができる。

  • デバイス対応・レスポンシブデザイン

    作成したWebカタログ・デジタルカタログは、スマートフォンやタブレットなどの様々なデバイスに対応している。レスポンシブデザインにより、どのデバイスからでも最適な表示がされる。

おりこうブログを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、おりこうブログを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    総合(建設・建築)|総務・庶務|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    更新作業や作成が簡単!

    ホームページ作成ソフトで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・自社で好きなタイミングで更新作業ができること
    ・テンプレを利用し画像や構成を考える必要がなく新しいページの作成が可能なとろ

    その理由
    ・メイン業務の隙間時間に更新するため、手間が少なく簡単に終わるから

    続きを開く
    門脇菜々絵

    門脇菜々絵

    OFFICIAL VENDER

    株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

    この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 単発のアルバイト募集時などにご活用いただいたことで、お役に立てていると伺い、 とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、より快適に運用いただけますよう、 AIでの入力サポ-トや、ご掲載いただく文章の考案における生成AI補助など、 貴重なご意見として担当者へ申し伝えます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

    外島 規行

    富士電気株式会社|設備(建設・建築)|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    サポートセンターの方の対応がいいです

    ホームページ作成ソフトで利用

    良いポイント

    ホームページの最初はメーカーの方が会社に来ていただき、御打合せを何度かさせて頂いて
    作成していただき、その後の追加・修正はこちらで行っておりますが、
    その際のサービスセンターの方々の対応が良く、説明も解りやすいので作業もスムーズに
    行えます。
    サポートセンターの方からこまめに操作に困っている事は無いか、
    内容も新入社員のインタビューを掲載してはどうか等アドバイスも頂き、
    ありがたく思っております。
    上記の通り、HP掲載後のサポート体制がかなり充実していると思います。

    続きを開く
    門脇菜々絵

    門脇菜々絵

    OFFICIAL VENDER

    株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

    この度はレビューをご記入いただき、誠にありがとうございます。 サポートサービス担当者の対応において、 スムーズな更新作業のお役に立てていると伺い、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、説明が分かりやすいなど温かいお言葉を頂戴し、心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、ご不便をおかけし申し訳ございません。 より直感的にご編集いただけますよう、 該当箇所の部分で訂正が可能となる点についても、貴重なご意見として検討させていただきます。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

    齋藤 則迪

    齋藤 則迪

    宗教法人秋田諏訪宮|その他|その他専門職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    サポートが手厚く、非常に頼りになります。

    ホームページ作成ソフトで利用

    良いポイント

    月に一度~数度程度の更新ではありますが、定期的に電話にてお声がけをいただいております。構想段階でのデザイン案や、ちょっと手間のかかる作業、また細かい部分での作業について、お手伝いをいただけたり提案をしていただけます。非常に手厚いサポートをしてくださいます。

    続きを開く
    門脇菜々絵

    門脇菜々絵

    OFFICIAL VENDER

    株式会社ディーエスブランド|カスタマーサポート

    この度はレビューをご投稿いただき、誠にありがとうございます。 おりこうブログを公式ページとして、遠方の方をはじめとする多くの方にご周知いただき、 お役に立てていると伺い、とてもありがたいコメント大変光栄に存じます。 また、サポート担当者のご支援においてもご満足いただけているとのこと、 担当者一同心より嬉しく思っております。 「改善してもらいたいポイント」に関しまして、 周知等活動の場面をより増やしていただけますよう、 サポートさせていただくように、担当者に共有いたします。 今後ともお客様のパートナーとして、より一層精進して参ります。 引き続き『おりこうブログ』をご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。

開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!