非公開ユーザー

総合(建設・建築)|社内情報システム(CIO・マネージャ)|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

カスタマイズの高さ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・プラグインを自分で自作が出来る
・気に入らない点が有れば、自分好みに扱いやすくカスタマイズができる

その理由
・EC-CUBEは現在クラウドとDL版と2種類ありますがカスタマイズ性能が高く自由度が有るのがDL版です。
直近だと4.2が時期に公式公開されることかと存じます。とにかく日本の作ったECサイトのプラットフォームですので各種ベンダーさんを抱えており、何かを始めたいときには十分条件とされるのがEC-CUBEです。

・例えば自分は、受注データのCSVデータが3行になるのが気に入らず1行に収めたり、納品書に領収書をくっつけたり、例えばSlack連携して、コンビニ決済、クレカ決済、後払い決済をした時には、Slack連携通知が来て、ちょっぴりうれしい気分になります。☺

続きを開く

ITreviewに参加しよう!