
中村 庸
株式会社アイディーエス|ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ビジネスパートナー
EC CUBEの魅力とは
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
35,000店舗以上が利用し、国内NO.1シェアを誇っている。ASPよりも自由に、スクラッチ開発よりも低価格で、EC基盤の構築が可能。
ECサイトは構築がすべてでなく、運用していくものなので、日常の運用が肝になるが、ASPはその運用をサービス提供元の仕様に合わせる必要があり、非常に運用効率に難がある。とは言え、スクラッチ開発は金額的に俎上に乗らないことが多い。EC-CUBEなら運用を第一に考慮したカスタマイズ、費用面では機能の取捨選択が可能なため、稟議が通りやすい利点がある。
また、NO.1シェアのため、開発者も多く情報量も豊富なため、トラブルシューティング対応も柔軟な的が魅力。
しかも、各ページ単位でのメタタグ設定、拡張eコマースとのスムーズな連携は、SEO対策にも十分に役立ち、売上状況を週間・月間・年間のグラフ表示は、システム導入後の効果検証を行う報告の場でも活用可能。
改善してほしいポイント
商品詳細ページ対応のお気に入りプラグインは無料であるが、検索結果ページで利用できる無料プラグインがほしい。
・
・
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
CMSの王道WordPressを活用し、EC CUBEにてデザインギャラリーを紹介したい要望にて、
商品のページを作成し、EC-CUBE側からWordPressのAPIを呼び出し、返却された結果を写真付きで画面に表示するという事を複数ページにて実装。
利用経験者が多くいるWordpressと連携することで、運用効率がより向上した。