非公開ユーザー
情報通信・インターネット|プログラミング・テスト|20人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
運用開始は簡単が運用中のカスタマイズは難易度あります。
ECサイト構築サービスで利用
良いポイント
営業からの提案で初めて触る事になりましたが
------------------------
1.MySQLにDBとユーザーカウント追加
2.EC-CUBEをダウンロードしてサーバにアップロード、フォルダ権限設定、サイト設定
3.EC-CUBEの設置URLへアクセスして設置
4.作動確認
------------------------
のステップで簡単に運用開始できました。
------------------------
簡単に運用開始できる。
ECサイトとしてちゃんと機能が揃っている。
無料である。
------------------------
ことはありがたいです。
改善してほしいポイント
運用中に発生するカスタマイズ対応に苦労しました。
既に多く(頻繁に)カスタマイズされている機能はネット上での情報で助かりましたが
そうではないのはEC-CUBEシステムをちゃんと研究して、理解しないと難しかったので
その部分が大変でした。
開発ドキュメント(https://doc.ec-cube.net/)とコニュニティー(https://xoops.ec-cube.net/)を混ぜて
カスタマイズのケース(例:会員登録の項目を追加 → サンプル、説明)ベースでのマニュアルがあればより多く利用されると思いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
初心者の営業、デザイナー、システムの各担当者でも自分の担当範囲を問題なくカバーできる簡単なシステムで
すぐECサイトの運用が必要時にぴったりでした。
またECサイトの初心者でもECサイト運用を理解できるように機能やメニューが構成されているので勉強にもなりました。