EC-CUBEの評判・口コミ 全59件

time

EC-CUBEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (7)
    • 非公開

      (50)
    • 企業名のみ公開

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (11)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (32)
    • コンサル・会計・法務関連

      (1)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (9)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (1)
    • 不明

      (2)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (26)
    • 導入決定者

      (7)
    • IT管理者

      (18)
    • ビジネスパートナー

      (8)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

通信販売|その他情報システム関連職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

ちょっとハードルが高いショッピングカート

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

汎用性が高く、知識のある人であれば、思い通りのショッピングカートの作成が可能。昔に比べると、サーバー側でのサポート(マニュアル)も手厚いので、インストールで躓くことは少ないのかなとは思う。ただし、あまり自信がない人にはおススメは出来ない。

改善してほしいポイント

バージョンが複数存在しているため、プラグイン使用時にたまに困ることがある。自由度が高い分、しょうがないのかなとは感じている。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

なるべく、安くかっこいいショッピングサイトを作るというニーズにピッタリはまる感じ。自分で利用するプラグインを選んでいく形なので、無駄な機能にお金を払う必要もないので良い。

検討者へお勧めするポイント

たくさん、マニュアルがググれば出てくるので、自分にできそうであればチャレンジしてみても良いと思います。逆に、無理そうなら、パッケージ型のASPカートをお勧めします。

閉じる

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|開発|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

マニュアルや教則本が充実

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

この製品を使用しカスタマイズなどを行う際のメリットとしては、
やはり、日本語版のマニュアルが豊富(日本でベースが開発されているために当然と言えば当然ですが・・・)
あと、使用されている方がたくさんいらっしゃるみたいですので、ネットでググればある程度の情報を得ることができます。
そのため、カスタマイズの内容が多種にわたり、対応可能ということがポイントになってくると思います。
基本的にはPHP(特にTwig)の知識を有している人であれば、カスタマイズ等に関しては、意外と簡単に対応できるのではないでしょうか

続きを開く

土橋 礼子

シェリーマリエ|その他小売・卸売|経営・経営企画職|20人未満|IT管理者|契約タイプ トライアル

企業所属 確認済
投稿日:

ECサイトを低コストで運用できる

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

これまで、ASPを使って、いくつものネットショップを運営しています。どのASPも、それぞれに管理画面や使い方が異なり、まずはそれになれるのに一苦労でした。しかも月額コストがかかります。
そんな中「EC-CUBEだとショッピングサイトが構築できる」と知りました。
EC-CUBEは、無料で使えるオープンソースのECサイト構築パッケージです。
一度構築すれば、あとは使い方が同じで、比較的簡単にどんどん作り変えていけますので本当に便利です

続きを開く

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

予算と知識があれば良いショッピングカート

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

国産のショッピングカートなので、日本語化されていない箇所が出てきて、言語ファイルを編集する事はありません。
サーバー会社側で、EC-cubeを簡単にインストール出来る様になっている場合が結構あるので、導入だけであれば初心者にもハードルが低いと言えるでしょう。
以前は怖いくらいダサかったが、最近ではデフォルトのままでも、それなりに見栄えの良いショップになる。
プラグインが豊富なので、知識があまり無くとも概ね必要な機能は付ける事が出来る。
マニュアルもあり、カスタマイズ情報もネット上に豊富にある。(※バージョンに要注意)
担当者が不慣れであっても、覚えやすい画面構成だと思う。EC-cubeに慣れれば、楽天の運営もスムーズに出来る様になる。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|1000人以上|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

拡張性に優れたECプラットフォーム

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

ECに必要なほぼすべての機能が備わっていて、管理画面からのそれぞれのメニューの操作性も良い。インターフェイスも見やすく、ストレスが少ない。ブロックという概念で、サイトの構成をドラッグ&ドロップで直感的に組み立てることができ、すぐにプレビューで確認ができるので、試行錯誤が気軽にできる点も良い。
ワードプレスのように、サーバーにインストールして利用するため、カスタマイズを行いやすく、JavaやHTML、CSSといった言語が使えれば、色々なことができる。
プラグインも豊富にあり、なおかつそれをEC-CUBEのプラットフォームが運営するショップサイトで購入も可能。

続きを開く

非公開ユーザー

ファッション・洋服|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

シンプルなECサイト運用ツールです

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

最初の構築はベンダーさんに依頼し、サイト立ち上げ後に、主に、コンテンツ管理運用を始めとしたサイト運用管理に使用していますが、全体的に非常にシンプルでわかりやすい作りなので、あまり知識がなくとも必要な要素は網羅されている
と思います。

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|100-300人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

費用を抑えたECサイト構築におすすめ

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

オープンソースで様々なベンダーが情報公開しているため、コーディングやAPI連携などのECサイト構築の詳細部分の作業が行いやすい。
また、プラグインやテンプレートも種類が多いため多様なECサイト構築が可能。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|宣伝・マーケティング|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

普通のカートシステム

ECサイト構築サービスで利用

良いポイント

UIが使いやすく操作性は良い。売上を見る、在庫を確認する等も画面の見やすさはわかりやすかった。
カスタマイズもやりやすく追加機能も割と多く追加できた。

続きを開く

非公開ユーザー

家具・インテリア|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

通販サイトに利用

ECサイト構築サービスで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

管理画面が簡単で使い易いとは思うが改善して欲しい箇所などもある。ネットに不慣れな人でも簡単に扱えると思う。構築するのは専門知識が必要。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!