非公開ユーザー
スタイルアクト株式会社|経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)
修正すべき内容が何か簡単に分かる
良いポイント
私自身、当初ライティング業務を行う際に、SEOの知識はなく未経験で始めました。
急に上司からライティングを行って欲しいと言われ困惑していました。
但し、EmmaToolsを使ってみると、こんな私でも上位表示出来る記事を作成出来ました。
私が役に立った機能としては、「関連キーワード使用率」「対策キーワード使用率」でした。
これは、私が書いた記事に対して、数値でどれくらい過不足があるか教えてくれます。
これにより、それらの数値を意識して修正する事で、初めて書いた記事が
実際に3位に表示され驚いた事を覚えています。
改善してほしいポイント
私としては、現状に満足しています。機能が豊富過ぎても使いきれない事も多い為です。
ただ1点不満というか改善してほしい点を挙げるとすると、読込が遅い点です。
私の場合は、毎回ではなく、10日に1回程度の頻度発生します。
こちらに原因があるかと思い調査しましたが、同僚でも同様の事象が発生しており
企業側にもお伝えした所、認識はしているとの事でした。改善に向け検討を図るとの事でしたので
今後に期待しております。
とはいえ、私は満足していますので、絞りだした不満となります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
もしこのようなツールがなければ、自分で記事を書きあげる事は出来なかったと思います。
現在リモートワークメインで業務しておりますが、ツールが回答を導いてくれるため
自己完結が可能となり、スムーズに業務出来ております。
一方で、ツールが無い事を考えると、上長に1から都度確認しないといけない為
コミュニケーションコストという面でもかなりメリットがあると思います。
月約10万円のツール費用ですが、上長の単価はかなり高額なので、
コスト削減に繋がっていると思います。